アイフルにWebやスマホアプリから申し込む場合は、以下の本人確認の方法があります。
- スマホでの本人確認
- 銀行口座での本人確認
- 必要書類2点の画像送信による本人確認
最短即日でお金を借りたい場合は、「スマホ」もしくは「銀行口座」での本人確認がおすすめです。
この記事では、Webやスマホアプリからアイフルに申し込む場合、本人確認はスマホと銀行口座のどちらがいいのかを比較します。
Webやスマホアプリからアイフルに申し込む場合の本人確認はスマホもしくは銀行口座どっちがいいの?
Webやスマホアプリからアイフルに申し込む際の本人確認方法は、おもにスマホと銀行口座です。それぞれのメリット・デメリットを下記にまとめました。
確認方法 | メリット | デメリット |
---|---|---|
スマホでの本人確認 | セキュリティが高い手続きが迅速 | 本人確認書類が必要書類などの撮影が必要対応書類に制限がある |
銀行口座での本人確認 | 本人確認書類が不要手続きが迅速 | インターネットバンキングの利用が必須口座情報の提供が必要初回の返済方法は口座引き落としのみ |
スマホでの本人確認のメリット・デメリット
スマホでの本人確認によるメリット・デメリットを詳しく解説します。
メリット | デメリット |
---|---|
手続きが迅速 セキュリティが高い | 本人確認書類が必要 書類などの撮影が必要 対応書類に制限がある |
スマホでの本人確認には「Polarify e-KYC」(電子的本人確認)を採用しており、高いセキュリティ効果があります。また、迅速に手続きが完了し、最短即日での借入が可能です。
一方で、本人確認書類の準備や書類のための撮影が必要な点は面倒でしょう。また、対応書類に制限がある点もデメリットといえます。(対応書類は後述)
銀行口座での本人確認のメリット・デメリット
銀行口座での本人確認には、以下のようなメリット・デメリットがあります。
メリット | デメリット |
---|---|
本人確認書類が不要 手続きが迅速 | インターネットバンキングの利用が必須 口座情報の提供が必要 初回の返済方法は口座引き落としのみ |
銀行口座の場合、銀行口座の情報を利用するため本人確認書類が不要です。そのうえ、迅速に手続きが進むため、すぐに借入ができます。
一方で、インターネットバンキングの利用が必須である点はデメリット。口座情報をアイフルに提供する必要があり、不安を感じる方には向いていません。また、初回の返済方法が口座引き落としに限定される点にも注意が必要です。
Webやスマホアプリからアイフルに申し込む場合の本人確認は3種類!必要書類も解説
アイフルにWebやスマホアプリから申し込む際、本人確認の方法には以下の3種類があります。
- スマホでの本人確認
- 銀行口座での本人確認
- 必要書類2点の画像送信による本人確認
ここでは、それぞれの方法に必要な書類や、手続きの流れを詳しく紹介します。
なお、スムーズに本人確認を完了させたいなら、前述の「本人確認はスマホもしくは銀行口座どっちがいいの?」で比較した「スマホ」もしくは「銀行口座」を利用するのがおすすめです。
スマホでの本人確認
一つは、顔写真付きの本人確認書類と自身の顔写真をスマートフォンで撮影し、送信する方法です。
撮影する際は、以下のポイントに注意しましょう。
- 明るい場所で顔がはっきり写るようにする
- 書類全体が鮮明に写るようにする
- 画面上で書類に顔が写りこまないようにする
また、詳しい流れは、以下の項目をご覧ください。
- スマホでの本人確認に必要な書類
- スマホでの本人確認の流れ
スマホでの本人確認に必要な書類
スマホで本人確認を行なう際は、以下のいずれかを1つ用意してください。
- 運転免許証
- 住民基本台帳カード
- 特別永住者証明書
- 在留カード
- 個人番号カード(表のみ)
なお、本人確認書類に記載されている住所が現在と異なる場合は、現住所が記載されている書類も1点必要です。
記載されている書類の住所が申し込み住所と異なる場合、現住所が記載されている書類が1点必要です。
例:A運転免許証(旧住所)+B各種保険証(現住所)
引用:アイフル
例:A運転免許証(旧住所)+B電気料金領収書(現住所)
また、以下に該当する場合は、収入証明書も必要となるため、準備しておきましょう。
- アイフルの利用限度額が50万円を超える場合
- アイフルの利用限度額と他社借入総額が100万円を超える場合
- 就業状況の確認など、審査の過程で提出が必要な場合
スマホでの本人確認の流れ
スマホでの本人確認の流れは、以下のとおりです。
以下の本人確認書類から1点を撮影します。
- 運転免許証
- 住民基本台帳カード
- 特別永住者証明書
- 在留カード
- 個人番号カード(表のみ)
撮影時は、書類が鮮明に写るようにしましょう。
次に顔写真と動作を確認が行なわれます。
顔が鮮明に写るように部屋を明るくし、前髪が顔にかからないようにしてください。
顔写真と動作の確認が終われば、スマホでの本人確認は完了です。
銀行口座での本人確認
本人名義の銀行口座を登録すれば、運転免許証などの書類の提出は必要ありません。そのため、手間を避けたい方におすすめです。
ただし、銀行口座での本人確認を選択した場合、初回の返済方法が引き落としとなります。毎月自動で返済が行なわれるため返済忘れを防げる点はメリットですが、残高不足には注意が必要です。
銀行口座での本人確認に必要な書類
銀行口座での本人確認には、以下の書類が必要です。
- 銀行口座の情報
- 収入証明書
なお、収入証明書は、下記のいずれかに該当する場合、必要となります。
- アイフルの利用限度額が50万円を超える場合
- アイフルの利用限度額と他社借入総額が100万円を超える場合
- 就業状況の確認など、審査の過程で提出が必要な場合
収入証明書の具体的な例には、以下のものが挙げられます。
- 源泉徴収票
- 給与明細書
- 確定申告書/青色申告書
- 住民税決定通知書/納税通知書
- 所得(課税)証明書
- 年金通知書
銀行口座での本人確認の流れ
銀行口座で本人確認を行なう際の流れは、以下のとおりです。
- 本人確認に使用する金融機関を選択する
- 選択した金融機関のサイトへ移動し、口座情報を入力する
- 登録結果がOKであれば、本人確認が完了
本人確認書類の提出が不要なため、手続きが迅速に進みます。
必要書類2点の画像送信による本人確認
必要書類2点による本人確認とは、現住所が記載された書類の画像を2点送信する方法です。
必要な書類と流れを見ていきましょう。
2点の画像送信による本人確認で必要な書類
2点の画像送信による本人確認には、下記の「Aから2点」もしくは、「Aから1点+Bから1点」のいずれかの組み合わせが必要です。
A | B |
---|---|
運転免許証 運転経歴証明書 パスポート※所持人記入欄があるもの 住民基本台帳カード 個人番号カード(表のみ) 在留カード 特別永住者証明書 各種保険証 国民年金手帳 母子健康手帳 住民票 戸籍の附票の写し 住民票記載事項証明書 | 電気・ガス・水道・NHK・固定電話などの公共料金領収書 国税・地方税の領収書 納税証明書 |
なお、有効期限がない公的書類は、発行日より6ヵ月以内のものに限ります。また、条件によっては、収入証明書も必要となる場合があるため、留意しておきましょう。
さらに記載された住所が申し込み住所と異なる場合は、現住所を証明する書類を追加で2点提出する必要があります。
必要書類2点の画像を送信による本人確認の流れ
必要書類2点の画像送信による本人確認は、以下の流れで進めます。
書類は「Aから2点」、または「Aから1点とBから1点」を準備し、画像で提出しましょう。AとBの書類の詳細は、前述の「2点の画像送信による本人確認で必要な書類」を併せて確認してください。
書類例として、Aから「運転免許証」と「住民票」、AとBの組み合わせでは「各種保険証」と「公共料金の領収書」が該当します。
また、公的証明書で有効期限のないものは、発行日より6ヵ月以内のものを提出する必要があります。
書類提出後、簡易書留が自宅に送付されますので、必ず受け取ってください。
なお、書留の到着前でも借入は可能ですが、書留が返送された場合は、融資が停止される可能性があります。
アイフルの本人確認時に電話による在籍確認は原則として行なわれない
アイフルの本人確認では、自宅や勤務先への在籍確認の電話は原則ありません。
Q 申し込みの時に、自宅や勤務先(在籍確認)へ確認の電話がかかってきますか?
引用:アイフル
A お申し込みの際に自宅・勤務先へのご連絡は行なっておりません。
在籍確認が必要な場合でも、お客様の同意をいただかない限り実施いたしません。
そのため、アイフルの利用が家族や勤務先にバレる心配はありません。
また、原則として、アイフルは郵送物がなく、郵送によりアイフルの利用がバレることはないため安心です。
さらに、申し込みから借入、返済まですべてWebで完結できるため、借入や返済の様子を誰かに見られることもありません。
実際に99.7%の方には在籍確認が行なわれていない
アイフルでは在籍確認は行なわれませんが、これはあくまで原則であり、一部の方には在籍確認が行なわれる場合があります。
しかし、実際には0.3%の方にしか行なわれておらず、在籍確認が実施される可能性は非常に低いといえます。
実際、99.7%のお客様には、電話での在籍確認を実施しておりません※。
引用:アイフル
※調査期間: 2023年4月1日~5月31日 調査対象: Webもしくは無人店舗でお申し込み後、ご契約いただいたお客様
アイフルの審査時間は本人確認書類を提出してから最短18分
アイフルの審査は、本人確認書類の提出後、最短18分で完了します。そのため、すぐにお金を借りられます。
ただし、最短で融資を受けるには、審査対応時間内の9時〜21時に申し込む必要があるため、注意してください。
また、最短で融資を受けるためには、下記のポイントも併せて行なうことをおすすめします。これにより、即日で融資を受けられる可能性が高まります。
- 申し込みから借入までをWebもしくはアプリで完結させる
- 申し込みは午前中に済ませる
- 借入希望金額は必要最低限に設定する
- 虚偽の申告や記入ミスは避ける
- 必要書類を事前に用意しておく
- 振り込みでの融資を選択する
Webやスマホアプリからアイフルに申し込む場合の本人確認後の流れ!借入や返済までの手順を解説
本人確認が済んだあとのの流れは、以下のとおりです。
本人確認が完了すると、アイフルによる審査が行なわれます。審査結果は最短18分で通知されますが、申し込み状況や時間帯によっては翌日以降になる場合もあります。
審査に通過すると、契約手続きに進みます。Webやスマホアプリ上で、契約内容の確認・同意を行なえば契約が完了します。
この際、カードの受取方法で「カードレス」を選択すると、郵送物なしで手続きは完了です。
契約完了後、以下の方法で借入が可能です。
振込融資 | 会員専用ページやスマホアプリから振込依頼を行ない、指定の銀行口座に振り込んでもらう |
スマホアプリを利用した借入 | セブン銀行ATMやローソン銀行ATMで、スマホアプリを使ってカードレスで現金を引き出す |
提携ATM | 全国のコンビニや銀行の提携ATMで、ローンカードを使っての借入。ただし、提携ATMの利用には手数料が発生する場合がある |
返済方法は以下から選べます。
- インターネット返済
- 口座振替
- 振り込み
- スマホアプリ
- 提携ATM
返済日は、毎月1回の「約定日制」、または35日ごとの「サイクル制」から選択できます。自分の都合に合わせて返済計画を立てることが重要です。
Webやスマホアプリではなく無人店舗や電話でアイフルに申し込む場合の本人確認の方法
無人店舗や電話でアイフルに申し込む場合、本人確認は無人店舗で必要書類を提出します。
無人店舗や電話での申し込みでは、必要書類を提出するタイミングが異なるため、後述の「無人店舗や電話で申し込む場合の本人確認の流れ」を併せて確認してください。
また、借入・返済手順については、後述の「無人店舗や電話で申し込む場合の本人確認後の借入や返済手順」を確認しましょう。
無人店舗や電話で申し込む場合の本人確認に必要な書類
無人店舗や電話で申し込む際の本人確認には、以下のいずれか1つの書類が必要です。
- 運転免許証
- 個人番号カード(表のみ)
- 住民基本台帳カード
- 特別永住者証明書
- 在留カード
また、下記の条件に当てはまる方は、収入証明書の提出も必要となるため注意しましょう。
- アイフルの利用限度額が50万円を超える場合
- アイフルの利用限度額と他社借入総額が100万円を超える場合
- 就業状況の確認など、審査の過程で提出が必要な場合
なお、収入証明書として利用できる書類には、次のようなものがあります。
- 源泉徴収票
- 給与明細書
- 確定申告書/青色申告書
- 住民税決定通知書/納税通知書
- 所得(課税)証明書
- 年金通知書
無人店舗や電話で申し込む場合の本人確認の流れ
無人店舗や電話で申し込む際の本人確認の手順は、それぞれ以下のとおりです。
無人店舗で申し込む場合
無人店舗で運転免許証などの本人確認書類と収入証明書を提出する。
本人確認書類の提出が完了すると、アイフルによる審査が行なわれます。審査では、収入状況や信用情報などが総合的に判断されます。審査結果は短時間で通知されるため、スムーズな手続きが可能です。
審査が完了し、無事通過すればその場でカードが発行され契約成立です。その場ですぐに借入が可能です。契約時には内容をしっかり確認し、自分に合った返済計画を立てましょう。
電話で申し込む場合
契約手続きのため無人店舗へ来店した際、運転免許証などの本人確認書類と、必要に応じて収入証明書を提出します。
無人店舗や電話で申し込む場合の本人確認後の借入や返済手順
無人店舗や電話で申し込んだ際の本人確認後、借入や返済手順はそれぞれ以下のとおりです。
無人店舗で申し込む場合
発行されたカードを使い、全国の提携ATMで簡単に借入を行なえます。必要な金額を入力し、案内に従うだけで手続きは完了です。また、初回利用時は、借入限度額が低めに設定される場合がありますが、利用実績に応じて増額の申請が可能です。
返済方法は以下から選択できます。
- インターネット返済
- 口座振替
- 振り込み
- スマホアプリ
- 提携ATM
返済の期日を忘れがちな方には、毎月自動で返済が行なえる口座振替がおすすめです。
電話で申し込む場合
無人店舗で発行されたカードを利用し、全国の提携ATMなどで借入ができます。
おもな提携ATMは以下のとおりです。
- セブン銀行
- ローソン銀行
- イオン銀行
- 三菱UFJ銀行
- 西日本シティ銀行
- イーネット
- 十八親和銀行
- ゆうちょ銀行
- 福岡銀行
- 熊本銀行
返済は以下の方法から選択できます。
- インターネット返済
- 口座振替
- 振り込み
- スマホアプリ
- 提携ATM
インターネット返済や口座振替、スマホアプリを利用すれば、誰にも見られずに返済を進められるため、プライバシーが守られます。