
ファクタリングは、法人だけでなく個人事業主やフリーランスの方でも利用できる資金調達方法です。
請求書といくつかの必要書類をそろえるだけで利用でき、即日入金が可能なものもあります。
利用の手軽さや借金が不要などの理由から、最近は個人事業主の利用が増えています。
この記事では、個人事業主におすすめのファクタリング業者を紹介します。また、個人事業主がファクタリングを利用する際の注意点、審査落ちしたときの対処法なども解説します。
なお、この記事で紹介する個人事業主やフリーランスの方におすすめのファクタリング業者は、以下のとおりです。
- QuQuMo
- labol
- ペイトナーファクタリング
- 日本中小企業金融サポート機構
- アクセルファクター
- PAYTODAY
- えんナビ
- FREENANCE
- トップ・マネジメント
- 事業資金エージェント
- バイオンのAIファクタリング
- ウィット
\個人事業主におすすめのファクタリング早見表/
サービス | ![]() QuQuMo | ![]() ラボル | ![]() ペイトナー |
---|---|---|---|
契約方式 | 2社間 | 2社間 | 2社間 |
入金速度 | 最短2時間 | 最短60分 | 最短10分 |
手数料 | 1.0〜14.8% | 一律10% | 一律10% |
最低買取額 | 無制限 | 1万円~ | 1万円~ |
オンライン完結 | 可能 | 可能 | 可能 |
必要書類 | 請求書 入出金明細 | 請求書 エビデンス | 請求書 口座入出金明細 顔写真付き身分証 |
申し込み |
サービス | ![]() QuQuMo | ![]() ラボル | ![]() ペイトナー |
---|---|---|---|
契約方式 | 2社間 | 2社間 | 2社間 |
入金速度 | 最短2時間 | 最短60分 | 最短10分 |
手数料 | 1.0〜14.8% | 一律10% | 一律10% |
最低買取額 | 無制限 | 1万円~ | 1万円~ |
オンライン完結 | 可能 | 可能 | 可能 |
必要書類 | 請求書 入出金明細 | 請求書 エビデンス | 請求書 口座入出金明細 顔写真付き身分証 |
申し込み |
支払い.comは、一律4%の手数料で最短1日後に振り込みが完了する請求書のクレジットカード払いサービスです。
手持ちのクレジットカード(個人用・法人カードどちらでもOK)で請求書を決済すれば、支払い.comが代わりに振り込みするため、カードの支払い期限まで支払いを先延ばしできます。
さらに、支払い.comなら以下のクレカ払いにも対応しています。
- 請求書
- 従業員の給与振込
- オフィスの家賃や光熱費
振込名義を変更できるため、取引先に利用や資金繰りで困っていることがバレることもありません。
運営はクレディセゾンとUPSIDERのクレジットカード会社2社が共同運営のため、安心して利用できるサービスです。
\法人・個人事業主どちらもOK/
個人事業主におすすめのファクタリング業者12選
ここでは、個人事業主の方におすすめのファクタリング業者を紹介します。
なお、ファクタリング業者を選ぶ際は、以下のポイントに着目して、業者を選ぶのがおすすめです。
- 少額からでも利用できるか
- 即日で利用できるか
- 審査通過率が高いか
- 必要書類が少ないか
- 2社間ファクタリングが利用できるか
- オンライン完結で利用できるか
【重視ポイントを絞り込み(複数選択可)】
サービス | 詳細 | サービス対象 | 契約方式 | 審査速度 | 入金速度 | 手数料(2社間) | 手数料(3社間) | 必要書類 | 最低買取額 | 最高買取額 | オンライン | 注文書 | 対応地域 | 審査通過率 | 営業時間 | 申し込み |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
QuQuMo |
|
法人
個人事業主 |
2社間 | 最短30分 | 最短2時間 | 1〜14.8% | ー | 請求書
入出金明細 |
無制限 | 無制限 | 可能 | 非対応 | 全国 | 非公開 | 9:00~19:00
(土日祝除く) |
|
labol(ラボル) |
|
個人事業主 | 2社間 | 最短60分 | 最短60分 | 一律10% | ー | 請求書
エビデンス |
1万円 | 無制限 | 可能 | 非対応 | 全国 | 非公開 | 24時間365日振込 | |
ペイトナー ファクタリング |
|
個人事業主 | 2社間 | 最短10分 | 最短10分 | 一律10% | ー | 請求書
口座入出金明細 身分証 |
1万円 | 100万円
※初回は25万円まで |
可能 | 非対応 | 全国 | 非公開 | 10:0~19:00
(土日祝除く) |
|
日本中小企業金融サポート機構 |
|
法人
個人事業主 |
2社間・3社間 | 最短30分 | 最短3時間 | 1.5%~ | 債権書類
通帳コピー |
無制限 | 無制限 | 可能 | 対応 | 全国 | 非公開 | 9:30~18:00
(土日祝除く) |
||
アクセルファクター |
|
法人
個人事業主 |
2社間・3社間 | 30分〜1時間 | 最短2時間 | 3~10% | 1~8% | 請求書
通帳コピー 身分証明書 |
30万円~ | 無制限 | 可能 | 非対応 | 全国 | 93.3%~ | 10:00~19:00
(土日祝除く) |
|
PAYTODAY |
|
法人
個人事業主 |
2社間 | 最短30分 | 最短30分
※審査から |
1〜9.5% | ー | 請求書
口座入出金明細 顔写真付き身分証 昨年度の決算書(法人) 前年の確定申告書(個人事業主) |
ー | ー | 可能 | 非対応 | 全国 | 98% | 10:00〜17:00
(土日祝除く) |
ー |
えんナビ |
|
法人
個人事業主 |
2社間・3社間 | 最短1日 | 最短1日 | 5%〜 | 5%〜 | 請求書
口座入出金明細 |
50万円 | 5,000万円 | 可能 | 非対応 | 全国 | 非公開 | 24時間365日 | ー |
FREENANCE |
|
法人
個人事業主 |
2社間 | 最短30分 | 最短即日 | 3〜10% | ー | 請求書
口座入出金明細 顔写真付き身分証 |
1万円 | 1,000万円 | 可能 | 非対応 | 全国 | 98% | 24時間365日 | ー |
トップ・マネジメント |
|
法人
個人事業主 |
2社間・3社間 | 最短30分 | 最短即日 | 3.5〜12.5% | 0.5〜3.5% | 請求書
口座入出金明細 顔写真付き身分証 決算書 |
30万円 | 3億円 | 可能 | 対応 | 全国 | 非公開 | 9:00〜19:00
(土日祝除く) |
ー |
事業資金エージェント |
|
法人
個人事業主 |
2社間・3社間 | 最短2時間 | 最短2時間 | 1.5%〜 | 1.5%〜 | 身分証明書
通帳コピー 請求書 |
10万円 | 2億円 | 可能 | 非対応 | 全国 | 90%以上 | 9:00〜19:00
(土日祝除く) |
ー |
バイオンのAIファクタリング |
|
法人
個人事業主 |
2社間 | 最短60分 | 最短即日 | 一律10% | ー | 請求書
口座入出金明細 顔写真付き身分証 決算書 |
5万円 | 上限なし | 可能 | 非対応 | 全国 | 非公開 | 9:00〜18:00
(土日祝除く) |
ー |
ウィット |
|
法人
個人事業主 |
2社間 | 最短2時間 | 最短即日 | 2〜15% | 2〜15% | 請求書
口座入出金明細 顔写真付き身分証 |
30万円 | 上限なし | 不可能 | 非対応 | 全国 | 非公開 | 9:00〜18:00
(土日祝除く) |
ー |
よくある質問
- 個人事業主がファクタリングをするのは違法?通帳なしでも利用できる?
-
個人事業主や法人を問わず、ファクタリングは以下のように債権譲渡契約として、法的に定められているため、違法ではありません。
一般に「ファクタリング」とは、事業者が保有している売掛債権等を期日前に一定の手数料を徴収して買い取るサービス(事業者の資金調達の一手段)であり、法的には債権の売買(債権譲渡)契約です。
引用:金融庁なお、一般的にファクタリングを行なう際は、売掛先との取引履歴が確認できる通帳と請求書が必要です。なかには利用時の必要書類に通帳が含まれていない場合もありますが、基本的には通帳なしでのファクタリングは難しいと考えておきましょう。
QuQuMoは最短2時間で資金調達できる
対象 | 法人・個人事業主 | 入金速度 | 最短2時間 |
必要書類 | 請求書・通帳 | 手数料 | 1.0%〜 |
対象 | 法人・個人事業主 | 入金速度 | 最短2時間 |
必要書類 | 請求書・通帳 | 手数料 | 1.0%〜 |
- 業界最安クラスの手数料1.0%~
- 2社間ファクタリングなので取引先にバレない
- 申し込みから最短2時間で入金
- 必要書類は請求書と通帳のみでOK
- クラウドサインでの契約締結なので簡単・安心
QuQuMoは、少額から利用でき、即日で資金調達をすることができます。
具体的には、最短2時間で申し込みから入金まで完了します。
- 申し込み:所要時間10分
- 見積もり:所要時間30分
- 契約・送金:所要時間1時間
そのうえ、オンライン完結で利用できるため、来店や面談の手間を省くことができます。
また、QuQuMoは2社間ファクタリングなため、取引先にファクタリングを利用していることがバレません。
基本的に法人利用の場合QuQuMoは、必要書類が請求書と通帳のみで利用することができます。
ただし、個人事業主の方は、上記のほかに開業届または青色・白色の確定申告書一式や健康保険証の提出も必要となるため注意しましょう。
QuQuMoのサービス詳細 | |
---|---|
会社名 | 株式会社アクティブサポート |
サービス対象 | 法人・個人事業主 |
契約方式 | 2社間 |
手数料(2社間) | 1.0〜14.8% |
手数料(3社間) | ー(非対応) |
審査スピード | 最短30分 |
入金スピード | 最短2時間 |
必要書類 | 請求書 入出金明細(3か月分) |
最低買取額 | 無制限 |
最高買取額 | 無制限 |
オンライン完結 | 可能 |
注文書ファクタリング | 非対応 |
対応地域 | 全国 |
審査通過率 | 非公開 |
営業時間 | 9:00~19:00(土日祝除く) |
申し込み | 公式サイトへ |
labol(ラボル)は必要書類が請求書と取引先とのエビデンスのみ
対象 | 個人事業主 | 入金速度 | 最短60分 |
必要書類 | 請求書・エビデンス | 手数料 | 一律10% |
対象 | 個人事業主 | 入金速度 | 最短60分 |
必要書類 | 請求書・エビデンス | 手数料 | 一律10% |
- 個人事業主・フリーランス専用のファクタリングサービス
- 手数料は一律10%
- 業界トップクラスの最短60分で入金
- 必要書類は請求書とエビデンスのみ(担当者とのメールなどでOK)
- 取引先にバレずに利用可能
- クレカ払いの「ラボル カード払い」も利用可能
labol(ラボル)は、個人事業主やフリーランス向けにサービスを展開しているファクタリング業者です。
個人事業主やフリーランス向けということもあり、買取金額は1万円から対応しているだけでなく、手数料も一律買取額の10%に設定されています。
また、オンライン完結で利用でき、必要書類も以下の2点のみなため、スムーズに取引することができるでしょう。
- 請求書
- 担当者とのメールなど売掛先との取引のエビデンス
そのうえ、申し込みから入金までのスピードも最短30分であり、審査が完了している場合は24時間即時振込に対応しています。
さらに、labolは2社間ファクタリングのため、取引先にファクタリングの利用がバレる心配もありません。
labol(ラボル)のサービス詳細 | |
---|---|
会社名 | 株式会社ラボル |
サービス対象 | 個人事業主 |
契約方式 | 2社間 |
手数料(2社間) | 一律10% |
手数料(3社間) | ー |
審査スピード | 最短60分 |
入金スピード | 最短60分 |
必要書類 | 請求書 エビデンス(担当者とのメール等) |
最低買取額 | 1万円 |
最高買取額 | 無制限 |
オンライン完結 | 可能 |
注文書ファクタリング | 非対応 |
対応地域 | 全国 |
審査通過率 | 非公開 |
営業時間 | 24時間365日振込 |
申し込み | 公式サイトへ |
ペイトナーファクタリングは最小利用金額が1万円
対象 | 個人事業主 | 入金速度 | 最短10分 |
必要書類 | 請求書・通帳・身分証 | 手数料 | 一律10% |
対象 | 個人事業主 | 入金速度 | 最短10分 |
必要書類 | 請求書・通帳・身分証 | 手数料 | 一律10% |
- 個人事業主・フリーランス向けのファクタリング
- 最短10分で入金まで完了
- 電話やメールでのやり取り不要
- 1万円の請求書から利用可能
- 取引先にバレることがない
ペイトナー ファクタリングは、事業計画書などの書類提出が不要で以下の必要書類のみで利用することができます。
- 支払い期日が確定している請求書
- 口座入出金明細
ただし、初回ご利用時のみ、顔写真付きの身分証明証が必要となります。
また、申し込みから入金まで最短10分で完了するうえ、オンライン完結で利用できることからスムーズに取引をすることができます。
さらに、最小利用金額が1万円と個人事業主の方でも利用しやすい金額が設定されています。
そのうえ、手数料も一律10%なため、少額の利用でもほかの上限金利が高いファクタリング業者よりも手数料負担を気にせずに利用可能です。
なお、ペイトナー ファクタリングは2社間ファクタリングなため、売掛先にも利用がバレません。
ペイトナー ファクタリングのサービス詳細 | |
---|---|
会社名 | ペイトナー株式会社 |
サービス対象 | 個人事業主 |
契約方式 | 2社間 |
手数料(2社間) | 一律10% |
手数料(3社間) | ー |
審査スピード | 最短10分 |
入金スピード | 最短10分 ※遅くても当日中に入金完了 |
必要書類 | 請求書 口座入出金明細(3ヶ月程度) 顔写真付き身分証 |
最低買取額 | 1万円 |
最高買取額 | 100万円 ※初回は25万円まで |
オンライン完結 | 可能 |
注文書ファクタリング | 非対応 |
対応地域 | 全国 |
審査通過率 | 非公開 |
営業時間 | 10:0~19:00(土日祝除く) |
申し込み | 公式サイトへ |
日本中小企業金融サポート機構はスマートフォン完結で利用できる
対象 | 法人・個人事業主 | 入金速度 | 最短3時間 |
必要書類 | 請求書・通帳 | 手数料 | 1.5%〜 |
対象 | 法人・個人事業主 | 入金速度 | 最短3時間 |
必要書類 | 請求書・通帳 | 手数料 | 1.5%〜 |
- 一般社団法人なので1.5%~という低い手数料で利用できる
- 審査は最短30分で回答
- 必要書類は通帳のコピーと請求書のみ
- 個人事業主の利用もOK
- 2社間ファクタリングと3社間ファクタリングを選べる
- 関東財務局長・関東経済産業局長が認定の経営革新等援機関
日本中小企業金融サポート機構は、スマートフォン完結で利用できるファクタリング業者です。
オンライン完結なうえ、最短3時間で申し込みから入金まで完了します。
また、必要な書類は以下の2点のみであり、準備の手間がかかりません。
- 請求書や注文書など売掛金に関する資料
- 表紙付きの通帳3ヵ月分
さらに、個人事業主が売掛先の場合でも、相談すれば利用できる可能性があるため、利便性が高いです。
ただし、手数料は1.5%〜とされており、上限手数料が提示されていないため、契約前に手数料はどれくらいなのか見積書でしっかりと確認しましょう。
なお、日本中小企業金融サポート機構のファクタリングも2社間ファクタリングで利用できるため、取引先にファクタリング利用がバレることはありません。
日本中小企業金融サポート機構のサービス詳細 | |
---|---|
会社名 | 一般社団法人 日本中小企業金融サポート機構 |
サービス対象 | 法人・個人事業主 |
契約方式 | 2社間・3社間 |
手数料 | 1.5%~ |
審査スピード | 最短30分 |
入金スピード | 最短3時間 |
必要書類 | 債権書類(請求書、契約書等) 通帳のコピー(3か月分) |
最低買取額 | 無制限 |
最高買取額 | 無制限 |
オンライン完結 | 可能 |
注文書ファクタリング | 対応 |
対応地域 | 全国 |
審査通過率 | – |
営業時間 | 9:30~18:00(土日祝除く) |
申し込み | 公式サイトへ |
アクセルファクターは少額利用ではなく大きな金額を利用したい個人事業主の方向け
対象 | 法人・個人事業主 | 入金速度 | 最短2時間 |
必要書類 | 請求書・通帳・身分証明書 | 手数料 | 2.0%〜 |
対象 | 法人・個人事業主 | 入金速度 | 最短2時間 |
必要書類 | 請求書・通帳・身分証明書 | 手数料 | 2.0%〜 |
- 最短2時間で入金、半数以上が即日入金
- 年間相談3000件、買取申込額290億円超えの実績
- 関東財務局長・関東経済産業局長から経営革新等支援機関の認定取得
- 入金希望日が30日以上だと手数料が1%割引、60日以上だと2%割引
- キャッシュフローを長期的に健全化するサポートを受けられる
アクセルファクターは、最短3時間で申し込みから入金まで完了するファクタリング業者です。
そのうえ、5割以上の方は、即日で入金されているため、即日で利用できる可能性が高いでしょう。
また、2社間ファクタリングのため、スムーズに利用できるうえ、ファクタリングの利用が取引先にバレないです。
さらに、契約方法を、オンラインや対面、郵送のなかからオンラインを選択することができるため、早く資金調達をすることができます。
なお、利用最低額は30万円からで、他社と比較すると少し高めの金額設定です。
業者名 | 利用最低額 |
---|---|
アクセルファクター | 30万円 |
labol | 1万円 |
ペイトナーファクタリング | 1万円 |
また、手数料も2%からと高めに設定されていることから、個人事業主の方でも少額ではなく、大きな金額を利用したいという方に向いているファクタリング業者です。
アクセルファクターのサービス詳細 | |
---|---|
会社名 | 株式会社アクセルファクター |
サービス対象 | 法人・個人事業主 |
契約方式 | 2社間・3社間 |
手数料(2社間) | 3.0~10.0% |
手数料(3社間) | 1.0~8.0% |
審査スピード | 書類提出後30分〜1時間目安 |
入金スピード | 最短2時間 |
必要書類 | 請求書 通帳 身分証明書 |
最低買取額 | 30万円~ |
最高買取額 | 無制限 |
オンライン完結 | 可能 |
注文書ファクタリング | 非対応 |
対応地域 | 全国 |
審査通過率 | 93.3%~ |
営業時間 | 10:00~19:00(土日祝除く) |
申し込み | 公式サイトへ |
PAYTODAYは上限金利が9.5%と低水準

対象 | 法人・個人事業主 フリーランス | 入金速度 | 最短30分 ※審査から |
必要書類 | 請求書・通帳・身分証 決算書・確定申告書 | 手数料 | 1%〜9.5% |
対象 | 法人・個人事業主 フリーランス | 入金速度 | 最短30分 ※審査から |
必要書類 | 請求書・通帳・身分証 決算書・確定申告書 | 手数料 | 1%〜9.5% |
- 即日振込が最短30分とスピード調達が可能
- AI審査により手数料が業界最低水準と低め
- 取引先への通知がいかずにバレない
- 簡単な査定シミュレーションで取引のイメージしやすい
PAYTODAYは、初期費用や月額費用がかからず、オンライン完結で利用できるファクタリング業者です。
オンライン完結で利用できるうえ、申し込みから最短30分で入金まで完了します。
PAYTODAYの上限金利は9.5%です。調達可能額は10万円からと個人事業主やフリーランスの方でも手軽に利用しやすいでしょう。
上限金利が低いにもかかわらず、2社間ファクタリングができるため、取引先にもファクタリングを利用しているのがバレなくて済みます。
なお、申し込みの際に必ず必要となる書類は以下のとおりです。
- 買取を希望する請求書
- 顔写真付きの本人確認書類
- 直近の確定申告書B一式※
- 事業用口座の直近6ヵ月分以上の入出金明細※
※必須ではない
PAYTODAYのサービス詳細 | |
---|---|
会社名 | Dual Life Partners株式会社 |
サービス対象 | 法人・個人事業主・フリーランス |
契約方式 | 2社間 |
手数料(2社間) | 1%〜9.5% |
審査スピード | 最短30分 |
入金スピード | 最短30分 ※審査から |
必要書類 | 請求書 口座入出金明細(6ヶ月程度) 顔写真付き身分証 昨年度の決算書(法人) 前年の確定申告書(個人事業主) |
最低買取額 | ー |
最高買取額 | ー |
オンライン完結 | 可能 |
注文書ファクタリング | 非対応 |
対応地域 | 全国 |
審査通過率 | 98% |
営業時間 | 10:00〜17:00(土・日・祝除く) |
えんナビは土日祝日でも対応してくれる
対象 | 個人事業主・法人 | 入金速度 | 最短1日 |
必要書類 | 請求書・通帳3ヶ月分 | 手数料 | 5%〜 |
対象 | 個人事業主・法人 | 入金速度 | 最短1日 |
必要書類 | 請求書・通帳3ヶ月分 | 手数料 | 5%〜 |
- 個人事業主・法人向けのファクタリング
- 24時間365日対応可能
- 手数料が業界最低水準
- オンライン・郵送契約にも対応
- 取引先に知られる心配がない
えんナビは、24時間土日祝日でも審査に対応しており、最短1日の資金調達ができます。
また、えんナビは、2社間ファクタリング、3社間ファクタリングどちらにも対応しているため、自分が利用したいほうを柔軟に選ぶことができます。
具体的には、売掛先にバレたくないなら2社間ファクタリングを利用したり、手数料を低くしたり、審査通過率を上げたいなら3社間ファクタリングを利用したりしましょう。
買取可能な売掛債権額は50万円からと、ほかと比較すると少し高めに設定されているため、個人事業主の方でも大きな金額を利用したい方に向いている業者です。
なお、申し込みからファクタリングが実行され、実際にお金が入金されるまでの流れは以下のとおりです。
- 相談・問い合わせ
- えんナビによる審査
- 契約をするのかの最終確認
- えんナビによるファクタリング実行(入金)
えんナビのサービス詳細 | |
---|---|
会社名 | 株式会社インターテック |
サービス対象 | 個人事業主・法人 |
契約方式 | 2社間・3社間 |
手数料(2社間) | 5%〜 |
手数料(3社間) | 5%〜 |
審査スピード | 最短1日 |
入金スピード | 最短1日 |
必要書類 | 請求書 口座入出金明細(3ヶ月程度) |
最低買取額 | 50万円 ※50万円以下でもお問い合わせください。 |
最高買取額 | 5,000万円 |
オンライン完結 | 可能 |
注文書ファクタリング | 非対応 |
対応地域 | 全国 |
審査通過率 | 非公開 |
営業時間 | 24時間365日 |
FREENANCEは審査が最短30分で完了する

対象 | 法人・個人事業主 フリーランス | 入金速度 | 最短即日 |
必要書類 | 請求書・通帳・身分証 | 手数料 | 3%〜10% |
対象 | 法人・個人事業主 フリーランス | 入金速度 | 最短即日 |
必要書類 | 請求書・通帳・身分証 | 手数料 | 3%〜10% |
- 審査率98%と高く通りやすい
- 24時間365日対応している
- あんしん補償でもしもの時に役に立つ
- バーチャルオフィスを利用できる
- 個人事業主・フリーランスが使いやすいシステム
FREENANCEは、個人事業主やフリーランス向けのファクタリングサービスで、最短即日で資金調達することが可能です。
具体的には、会員登録が通常120分以内で、即日払い申し込みの審査が最短30分で完了し、16時までに即日払いが承認されれば、最短即日で資金調達ができます。
なお、審査を早く終わらせるコツは、以下のような請求書に付随するエビデンスを提出することが重要と公式サイトで明記されています。
・請求書をクライアントに送付済みであることを証明するもの
引用:FREENANCE
・請求内容をクライアントが確認済みであることを証明するもの
・請求金額が確定している(成果物を納品済みである)ことを証明するもの
・クライアントと過去にも取引があることを証明するもの
また、最短即日で資金調達できるうえ、オンライン完結で利用でき、2社間ファクタリングなため、売掛先にファクタリングの利用がバレません。
手数料は3〜10%と、標準的な水準です。
FREENANCEのサービス詳細 | |
---|---|
会社名 | GMOクリエイターズネットワーク株式会社 |
サービス対象 | 法人・個人事業主・フリーランス |
契約方式 | 2社間 |
手数料(2社間) | 3%〜10% |
審査スピード | 最短30分 |
入金スピード | 最短即日 |
必要書類 | 請求書 口座入出金明細(3ヶ月程度) 顔写真付き身分証 |
最低買取額 | 1万円 |
最高買取額 | 1,000万円 |
オンライン完結 | 可能 |
注文書ファクタリング | 非対応 |
対応地域 | 全国 |
審査通過率 | 98% |
営業時間 | 24時間365日 |
トップ・マネジメントはファクタリングの種類が豊富

対象 | 法人・個人事業主 フリーランス | 入金速度 | 最短即日 |
必要書類 | 請求書・通帳 身分証・決算書 | 手数料 | 0.5%〜12.5% |
対象 | 法人・個人事業主 フリーランス | 入金速度 | 最短即日 |
必要書類 | 請求書・通帳 身分証・決算書 | 手数料 | 0.5%〜12.5% |
- 過去の取引件数が45,000件と多くて安心
- 長期の売掛金にも対応していて使いやすい
- サポート力が高く、財政体制の改善がしやすい
- 法人・個人事業主・フリーランスと幅広く対応してくれる
トップ・マネジメントは、創業13年の実績があるファクタリング業者です。
ファクタリングの種類も豊富に用意されており、以下のような商品が展開されています。
- 2社間ファクタリング:利用者とファクタリング業者の2社間で行なわれる
- 3社間ファクタリング:利用者とファクタリング業者と売掛先の3社間で行なわれる
- 見積書、受注書、発注書ファクタリング:仕事を受けた時点で資金調達できる
- ペイブリッジ:広告・IT企業専門の資金調達サービス
- 電ふぁく:専用のバーチャル口座を使用する2.5社間ファクタリング
- ゼロファク:ファクタリングだけでなく助成金の受給も補助する
そのため、自分自身にあったファクタリングを見つけられるでしょう。
また、担当者の顔がホームページから確認することができるため、安心してファクタリングを利用することができます。
トップ・マネジメントのサービス詳細 | |
---|---|
会社名 | 株式会社トップ・マネジメント |
サービス対象 | 法人・個人事業主・フリーランス |
契約方式 | 2社間、3社間 |
手数料(2社間) | 3.5%〜12.5% |
手数料(3社間) | 0.5%〜3.5% |
審査スピード | 最短30分 |
入金スピード | 最短即日 |
必要書類 | 請求書 口座入出金明細(3ヶ月程度) 顔写真付き身分証 決算書 |
最低買取額 | 30万円 |
最高買取額 | 3億円 |
オンライン完結 | 可能 |
注文書ファクタリング | 対応 |
対応地域 | 全国 |
審査通過率 | 非公開 |
営業時間 | 9:00〜19:00(土・日・祝除く) |
事業資金エージェントは8割以上の方が最短2時間で入金まで完了

対象 | 法人・個人事業主 | 入金速度 | 最短2時間 |
必要書類 | 請求書・通帳・身分証 | 手数料 | 1.5%〜 |
対象 | 法人・個人事業主 | 入金速度 | 最短2時間 |
必要書類 | 請求書・通帳・身分証 | 手数料 | 1.5%〜 |
- 審査率が90%と高く、審査に落ちる心配が少ない
- 最短2時間分で入金まで完了
- 新規事業主でも申し込み可能
- 最大買取金額が2億円と大きい
- 取引先にバレることがない
事業資金エージェントは、審査通過率が90%以上を誇るファクタリング業者です。
そのうえ、申し込みから契約締結までは最短2時間で完了し、入金までは最短即日で対応してくれます。8割以上の利用者が、最短2時間で振込まで完了しているそうです。
また、スマートフォンを利用して、オンライン完結で利用できるため、スムーズに取引を行なうことができます。
さらに、最低買取可能額は10万円からと個人事業主の方でも利用しやすい金額に設定されています。
申し込みの際に必要な書類は、以下のとおりです。
- 免許証やマイナンバーカードなど本人確認書類
- 入金がわかる通帳
- 売掛金がわかる請求書
事業資金エージェントのサービス詳細 | |
---|---|
会社名 | アネックス株式会社 |
サービス対象 | 法人・個人事業主 |
契約方式 | 2社間・3社間 |
手数料(2社間) | 1.5%〜 |
手数料(3社間) | 1.5%〜 |
審査スピード | 最短2時間 |
入金スピード | 最短2時間 |
必要書類 | 身分証明書・通帳・売掛金が分かる請求書 |
最低買取額 | 10万円 |
最高買取額 | 2億円 |
オンライン完結 | 可能 |
注文書ファクタリング | 非対応 |
対応地域 | 全国 |
審査通過率 | 90%以上 |
営業時間 | 9:00〜19:00(休:日・祝祭日) |
バイオンのAIファクタリングは最低買取金額が5万円から

対象 | 法人・個人事業主 フリーランス | 入金速度 | 最短即日 |
必要書類 | 請求書・通帳 身分証・決算書 | 手数料 | 一律10% |
対象 | 法人・個人事業主 フリーランス | 入金速度 | 最短即日 |
必要書類 | 請求書・通帳 身分証・決算書 | 手数料 | 一律10% |
- 一律10%と手数料の変動がなく計算しやすい
- フリーランスでも法人・個人事業主でも幅広く利用できる
- オンラインで見積もりから成約まで完結するから便利
- 取引先に知られる心配もなく取引できる
バイオンのAIファクタリングは、個人事業主の方やフリーランスの方を大歓迎と謳っているバイオン独自のファクタリングサービスです。そのため、最低買取金額は5万円からと、個人事業主の方でも手軽に利用できる金額に設定されています。
また、オンライン完結で利用できるだけでなく、申し込みから最短60分で即日買取が可能です。初期費用や月額費用はかからず、ファクタリング手数料として一律10%かかるのみです。
さらに、2社間ファクタリングで取引が行なわれるため、売掛先にファクタリングを利用しているのがバレる心配もありません。
申し込みの際に必要となる書類は、以下のとおりです。
- 青色または白色の確定申告書一式
- 保有する全銀行口座の入出金明細直近3ヵ月分
- 売掛債権として利用する請求書(請求金額・入金日が確定している)
バイオンのAIファクタリングのサービス詳細 | |
---|---|
会社名 | 株式会社バイオン |
サービス対象 | 法人・個人事業主・フリーランス |
契約方式 | 2社間 |
手数料(2社間) | 一律10% |
手数料(3社間) | ー |
審査スピード | 最短60分 |
入金スピード | 最短即日 |
必要書類 | 請求書 口座入出金明細(3ヶ月程度) 顔写真付き身分証 決算書 |
最低買取額 | 5万円 |
最高買取額 | 上限なし |
オンライン完結 | 可能 |
注文書ファクタリング | 非対応 |
対応地域 | 全国 |
審査通過率 | 非公開 |
営業時間 | 9:00〜18:00(土・日・祝除く) |
ウィットは最低買取金額に下限なし

対象 | 法人・個人事業主 | 入金速度 | 最短即日 |
必要書類 | 請求書・身分証・通帳 | 手数料 | 2%〜15% |
対象 | 法人・個人事業主 | 入金速度 | 最短即日 |
必要書類 | 請求書・身分証・通帳 | 手数料 | 2%〜15% |
- 小口資金から調達で切るので、個人事業主が利用しやすい
- 最短2時間で電話1本だけで成約できる
- 秘密厳守してくれるので取引先にバレる心配がない
- 債務超過や税金滞納をしていても利用できる
ウィットは、小口専門のファクタリング業者としてサービスを展開しています。最小20万円という買取金額でも96%の買取実績があります。
また、申し込みから入金までが最短2時間で完了し、オンライン完結で利用できるため、スムーズに取引が可能です。安心の2社間ファクタリングで、取引先にもファクタリングの利用がバレません。
なお、ウィットは以下のような方でも取引に対応しているため、審査が柔軟な傾向にあります。
- 開業して間もない
- 税金の滞納をしている
- 決算が赤字である
- 他社のファクタリング業者から断られた
- 銀行から借入もしている
また、最低買取額に下限は設けられていないため、少額の利用も可能です。
ウィットのサービス詳細 | |
---|---|
会社名 | 株式会社ウィット |
サービス対象 | 法人・個人事業主 |
契約方式 | 2社間 |
手数料(2社間) | 2%〜15% |
手数料(3社間) | 2%〜15% |
審査スピード | 最短2時間 |
入金スピード | 最短即日 |
必要書類 | 請求書 口座入出金明細(3ヶ月程度) 顔写真付き身分証 |
最低買取額 | 30万円 |
最高買取額 | 上限なし |
オンライン完結 | 不可能 |
注文書ファクタリング | 非対応 |
対応地域 | 全国 |
審査通過率 | 非公開 |
営業時間 | 9:00〜18:00(土・日・祝除く) |
【状況別】最適なファクタリング業者の選び方

ファクタリング業者を選ぶ際は、以下を参考に検討してください。
- 少額利用におすすめのファクタリング業者
- 即日入金も可能なおすすめのファクタリング業者
- 審査が甘いおすすめのファクタリング業者
- 必要書類が少ないおすすめファクタリング業者
- バレない2社間ファクタリングができるおすすめの業者
- 非対面なオンライン完結で利用できる個人事業主におすすめのファクタリング業者
おすすめファクタリング診断
3~4問の質問に答えるだけであなたに最適なファクタリングがわかる!
少額利用におすすめのファクタリング業者
少額利用できる個人事業主におすすめのファクタリング業者は、以下のとおりです。
業者名 | 最低買取可能額 |
---|---|
labol | 1万円 |
ペイトナーファクタリング | 1万円 |
上記のように1万円から少額利用できる業者であれば、事業規模が大きくない個人事業主の方でも手軽にファクタリングを活用できます。
ただし少額利用だと、高額な売掛金を利用したファクタリングに比べて手数料が高くなることがあります。
上記2つの業者の場合は手数料率が一律10%に設定されているため、取引金額による変動はありません。
なお、少額利用が可能なおすすめのファクタリング業者については、マネーラボの別記事で詳しく解説しています。そちらも参考にしてください。
即日入金も可能なおすすめのファクタリング業者
急いでいる場合には、即日入金が可能なファクタリング業者のなかから検討してください。
個人事業主におすすめの即日ファクタリング業者は、以下のとおりです。
業者名 | 最短時間 |
---|---|
QuQuMo | 最短2時間 |
labol | 最短30分 |
ペイトナーファクタリング | 最短10分 |
日本中小企業金融サポート機構 | 最短3時間 |
アクセルファクター | 最短2時間 |
上記の業者は、即日対応だけでなく、以下のメリットも兼ね備えています。
- 申し込みから入金までがスムーズなオンライン完結型
- 2社間ファクタリングが利用できる
なお、即日入金が可能なファクタリングサービスについては、マネーラボの別記事で詳しく解説しています。そちらも参考にしてください。
即日ファクタリングサービス(法人・個人のおすすめや審査についても紹介)
審査が甘いおすすめのファクタリング業者
手持ちの売掛債権が上場企業のものではないなど、審査落ちを気にするケースもあります。
そんなときに利用できる、審査が甘いファクタリング業者には、以下のような特徴があります。
- 審査の際の提出書類が少ない
- 申し込みから契約までオンライン完結で利用できる
- 少額から買い取ってくれる
これら3点を踏まえたうえで、個人事業主におすすめの審査が甘いファクタリング業者は以下のとおりです。
ファクタリングの審査に通りやすくするために、以下のポイントが重要です。
- 2社間ファクタリングではなく3社間ファクタリングを利用する
- 売掛先が法人の請求書を利用する
- 売掛金の支払い期日が近い請求書を利用する
なお、審査が甘いファクタリングサービスについては、マネーラボの別記事で詳しく解説しています。そちらも参考にしてください。
必要書類が少ないおすすめファクタリング業者
ファクタリングは、請求書だけで利用することはできません。審査の際に必要な書類は、業者によって異なります。
個人事業主の方におすすめの、審査の際に必要書類が少ないファクタリング業者は以下のとおりです。
業者名 | 審査の際に必要な書類 |
---|---|
labol | ・運転免許証などの「本人確認書類」 ・取引先が入金前の「請求書」 ・取引を証明するメールなどの「審査資料(エビデンス) |
日本中小企業金融サポート機構 | ・売掛金に関する資料(請求書・契約書など) ・通帳のコピー(表紙付き、3ヵ月分) |
必要書類が少ないファクタリング業者は、書類を用意する手間を省けるだけでなく、以下のようなメリットもあります。
- オンライン完結で利用できる業者が多い
- 最短即日で利用できる可能性が高い
必要書類 が少なめのファクタリングサービスについては、マネーラボの別記事で詳しく解説しています。そちらも参考にしてください。
バレない2社間ファクタリングができるおすすめの業者
売掛先(取引先)にファクタリングをしていることを知られたくない場合は、3社間ファクタリングではなく、2社間ファクタリングを利用します。
2社間ファクタリングができる個人事業主におすすめの業者は、以下のとおりです。
2社間ファクタリングには、売掛先にバレないだけでなく、最短即日で資金調達ができる、来店不要のオンライン完結で利用できるなどのメリットがあります。
2社間ファクタリングが可能で個人事業主に人気の「QuQuMo」については、マネーラボの別記事で詳しく解説しています。そちらも参考にしてください。
QuQuMoの特徴・メリット・デメリット・利用手順などを徹底解説
非対面なオンライン完結で利用できる個人事業主におすすめのファクタリング業者
ファクタリングサービスのなかには、来店や面談が必須の場合があります。
非対面かつオンライン完結で利用できる、個人事業主におすすめのファクタリング業者は以下のとおりです。
また、オンライン完結で利用できるファクタリングには以下のようなメリットも存在します。
- 最短即日で入金されることが多い
- 24時間いつでも申し込むことができる
- 手数料が対面よりも安い
なお、オンラインファクタリングサービスについては、マネーラボの別記事で詳しく解説しています。そちらも参考にしてください。
オンラインファクタリング14選!完全非対面かつ少額利用や即日利用ができる業者も紹介
ファクタリングの申し込みから現金を受け取るまでの流れ
実際にサービスを利用する前に、ファクタリングの申し込みから現金を受け取るまでの流れをイメージしておくことが重要です。
基本的にファクタリングはこのような流れで進められます。
それぞれのステップについて、簡単に解説します。
なお、実際の流れについては、申し込みを検討しているサービスの公式サイトで確認してください。
ファクタリング業者への相談と申し込み
ファクタリングで資金調達するために、まずは業者とコンタクトをとります。
事前相談が可能な業者や、直接申し込みができる業者もありさまざまです。
業者が対面やオンラインでの面談を必須にしている場合もあるため、事前に確認しておくとよいでしょう。
申し込み時には、審査に必要な書類をそろえて提出する必要があります。
審査と買い取り金額の見積もり
提出された書類に基づいて、業者が審査を行ないます。
審査項目の詳細は公開されていませんが、利用者の信頼性、売掛先の信頼性、ファクタリングの利用目的、そして3社間ファクタリングの場合は売掛先が承諾するかどうかがチェックされることが一般的です。
審査を経て、買い取り金額の見積もりが出されます。
契約の締結
買い取り金額と契約内容に同意できる場合は契約を締結します。
不明点がある場合は、契約前に業者に確認してください。
売掛金の現金化と入金
契約が成立すると、利用者が指定した口座に入金されます。
ただし、審査や契約手続きの時間によっては、即日振込が難しい場合もあります。
急ぎの場合は、土日を含む即日対応のファクタリングサービスを選びましょう。
個人事業主がファクタリングを利用する際の注意点

個人事業主がファクタリングを利用する際には、以下の点に注意しましょう。
- 契約可能なサービスか確認する
- 手数料の下限と上限設定をチェックする
- 買い取り可能金額をチェックする
- 請求書のみではファクタリングできない
- 償還請求権ありのファクタリングは利用しない
- 審査が絶対通るファクタリング業者はない
また、「個人事業主におすすめのファクタリング業者」も参考に、自分にあったファクタリング業者を選んでください。
契約可能なサービスか確認する
申し込む前に、個人事業主でも利用可能なサービスかどうか必ず確認してください。
ファクタリングサービスのなかには、買い取り対象を法人に限定しているところがあります。
個人事業主に対して発行した請求書を買い取ってほしい場合は、売掛先が個人事業主でも利用できる業者か、申し込む前にきちんと確認しましょう。
例えば、個人事業主が利用できるファクタリング業者でも、「labol」のように「売掛先は法人ではないと利用できない」としているファクタリング業者が多いため注意が必要です。
売掛先が個人事業主でも利用できるおすすめのファクタリ ング業者は「ペイトナーファクタリング」です。
なお、契約にあたって債権譲渡登記が必要になる場合があります。債権譲渡登記は、債権の譲渡人が法人の場合に限定されているため、個人事業主は利用できません。
手数料の下限と上限設定を確認する
申し込む前に、手数料の下限と上限設定をしっかりとチェックしましょう。
特に初回利用時は上限の手数料率が設定されることが多いため、予想よりも手数料が多くなってしまうことがあります。
ファクタリング利用者には、売掛債権額からファクタリング手数料を引いた額が入金されるため、ファクタリングの手数料率の設定は実際に受け取れる金額に大きく影響します。
また請求書の売掛金が低いと、売掛金が高い請求書よりも手数料率が高くなる可能性があります。
請求書の売掛金 | 手数料 |
---|---|
高い | 低い |
低い | 高い |
ファクタリングを利用する際は、下限の手数料率だけではなく、上限の手数料率も確認することが大切です。
なお、ファクタリング業者のなかには一律の手数料率で利用できるところがあります。手数料に不安がある方は、一律の手数料率の業者を利用するとよいでしょう。
例えば「labol」や「ペイトナーファクタリング」なら、一律10%の手数料率で利用することができます。
買い取り可能金額をチェックする
買い取り可能金額も、申し込む前にしっかりとチェックしましょう。
具体的には、「いくらから利用できるか」と「最高いくらまで利用できるか」の2点を確認してください。手持ちの売掛債権がその枠内に収まっていれば問題ありません。
業者によって、1万円から買い取ってくれる「labol」のようなところもあれば、最低買い取り額が30万円の「アクセルファクター」のようなところもあります。
最高買い取り額を「上限なし」や「無制限」としている業者の場合でも、公式サイトなどでその業者の過去の買い取り実績を確認しておくと安心です。
請求書のみではファクタリングはできない
個人事業主かどうかに関係なく、ファクタリングは請求書のみでは成立しません。請求書のほかにも必要になる書類があることを覚えておいてください。
一般的にファクタリングでは、請求書のほかに以下のような書類の提出が求められます。
- 顔写真付きの身分証明書
- 売掛先との取引が確認できる通帳のコピー
- 直近の確定申告書
必要になる書類の数は、業者によって異なります。「QuQuMo」なら、請求書のほかに本人確認書類と通帳の2点だけで だけでファクタリングができるため便利です。
償還請求ありのファクタリングは利用しない
ファクタリングには、償還請求権の有無があります。償還請求権ありのファクタリングは、利用しないようにしましょう。
償還請求権とは、何らかの理由で売掛先が売掛金を支払うことができなくなり、ファクタリング業者に支払いがされなかった場合に、ファクタリング業者がファクタリング利用者に弁済金を請求できる権利のことを指します。
償還請求権ありでファクタリングを契約してしまうと、もし売掛先から売掛金が支払われなかった場合、自分自身でファクタリング業者に支払いをすることになります。
償還請求権なしの契約なら、もし売掛先から売掛金が支払われなくても、自分自身でファクタリング業者に返済する必要はありません
償還請求権 | 自分自身での返済(売掛金が振り込まれない場合) |
---|---|
あり | あり |
なし | なし |
ちなみに、償還請求権が関係しているのは3社間ファクタリングの場合のみです。
2社間ファクタリングの場合は、償還請求権を気にする必要はありません。
審査が絶対通るファクタリング業者はいない
審査が甘いファクタリング業者はありますが、審査が絶対通るファクタリング業者はありません。
「審査が絶対に通る」「審査なし」「100%現金化できる」などの訴求をしている場合は、違法業者や闇金の可能性があるため、利用は控えてください。
金融庁が注意喚起しているとおり、高い手数料でファクタリングを行なっている可能性が考えられます。
まっとうなファクタリング業者は、以下のようなリスクを回避するため、必ず審査を行ないます。
- 未回収のリスク
- 架空債権のリスク
- 二重譲渡のリスク
審査なしで利用できるファクタリング業者がない点については、以下の記事でも強調しています。
審査がある以上、ファクタリングに申し込んでも審査落ちする可能性は否定できません。ファクタリングの審査に落ちてしまったときの対処法も知っておきましょう。
個人事業主がファクタリングの審査に落ちてしまったときの対処法

審査に落ちてしまったら、具体的な対策を講じて再度ファクタリングにチャレンジしなければいけません。
個人事業主がファクタリングの審査に落ちてしまったときの対処法は以下の4つです。
これらのなかから実行できそうなものを選んで、試してみてください。
なお、「審査が甘いファクタリング業者」の項目も参考にしてください。
2社間ファクタリングではなく3社間ファクタリングを利用する
2社間ファクタリングに申し込んで審査に落ちてしまった個人事業主の方には、3社間ファクタリングを利用するという選択肢があります。
ファクタリング業者側からすると、2社間ファクタリングは未回収のリスクや架空債権、二重譲渡のリスクが高くなるため、より厳正に審査することがあります。
それに対して3社間ファクタリングでは、ファクタリング業者は利用者だけでなく売掛先の同意を得て売掛先とも契約ができます。
未回収のリスクや架空債権、二重譲渡のリスクを軽減することができるため、2社間ファクタリングよりも審査が通りやすくなります。
取引先にファクタリング利用を知られても問題ないなら、3社間ファクタリングの利用がおすすめです。
法人の請求書をファクタリングに利用する
ファクタリングに利用できる請求書が複数ある場合は、売掛先が法人のものを選んで審査を依頼しましょう。
売掛先が個人事業主の請求書でファクタリングに申し込み、結果として断られたケースでは、売掛先の信頼性が原因で審査に落ちてしまった可能性があります。
信頼性が低い売掛先の場合、ファクタリング業者にとって未回収のリスクが非常に高いため、審査に落ちやすくなってしまうのです。
また、そもそも売掛先が個人事業主の請求書を受け付けていないファクタリング業者に申し込んだ場合は、条件を満たしていないため自動的に審査落ちします。
法人の請求書のなかでも、以下のような特徴があるものはより審査に通りやすくなります。
- 大手企業の請求書
- 上場企業の請求書
- 公的機関が発行したもの
- ファクタリング利用者と取引履歴が長い売掛先のもの
審査通過率が公表されているファクタリング業者に申し込んでみる
審査通過率が公表されていて、通過率が高いファクタリング業者に申し込むと、無事ファクタリングに成功するかもしれません。
一般的にファクタリングの審査通過率は70%といわれていますが、なかには以下のように審査通過率が90%を超える業者もあります。
ファクタリング業者 | 審査通過率 |
---|---|
アクセルファクター | 93.3%~ |
事業資金エージェント | 90%以上 |
上記のような高い審査通過率を誇っている業者に再度申し込みをしてみましょう。
なお、審査通過率が90%を超える業者は、審査基準があまり厳しくないだけでなく、短時間で処理されるというメリットがあります。そのため、資金調達を急いでいる方にもおすすめです。
売掛金の支払い期日が近い売掛債権を利用する
売掛金の支払い期日がかなり先の請求書を利用したことが、審査落ちの原因になる可能性があります。
この場合、売掛金の支払い期日が近い売掛債権を利用することで、無事審査を通過できるかもしれません。
ファクタリングの売掛債権として利用する請求書は、なるべく売掛先からの支払い期日が近いものが望ましいです。
売掛先からの売掛金の支払い期日が長い請求書を利用すると、ファクタリング業者は経営悪化や倒産などによる未回収リスクが上がるとして、審査を通さないことがあります。
支払い期日が近い | 業者の未回収のリスクが低い |
支払い期間が長い | 業者の未回収のリスクが高い |
場合によっては、対策を講じてもファクタリングの審査の壁を突破できない可能性があります。
その場合は、ほかの資金調達方法も視野に入れましょう。
ファクタリングの特徴と個人事業主におすすめのその他の資金調達方法
ファクタリングの特徴から浮かび上がるメリットを整理してみましょう。
また、ファクタリングが使えない場合におすすめの、その他の資金調達方法を紹介していきます。
ファクタリングを選ぶメリット
ファクタリングには、このようなメリットがあります。
現金調達までのスピードが速い
ファクタリングの最大のメリットといえるのが「資金調達のスピードの速さ」です。
2社間ファクタリングで即日対応のサービスを選べば、その日のうちに現金を手にすることができます。
保証人や担保が不要
ファクタリングは融資ではなく債権の譲渡契約 のため、連帯保証人や担保なしで利用できます。
急ぎで資金が必要なときに、保証人を探すのは大変ですし時間がかかります。担保にできそうなものがない個人事業主の方も多いはずです。
そのため保証人や担保が不要のファクタリングは、その手軽さゆえに選ばれています。
信用情報に影響しない
ファクタリングを利用しても、万が一審査落ちしても、信用情報に記録される心配がないため安心して申し込めます。
そもそもファクタリング会社は貸金業者ではないので信用情報機関に加盟しておらず、信用情報にアクセスすることはありません。
ファクタリングを利用しても、将来的に融資を受けるときにマイナスの影響がないことがメリットの一つです。
利用者の信用度が低くても審査が通る可能性がある
ファクタリングなら、利用者の信用度が低くても審査が通る可能性があります。
ファクタリングの審査で重視されるのは、売掛先の信頼性です。
ファクタリング業者にとって、利用者の信頼性よりも買い取った売掛債権の未回収リスクの回避が重要なのです。
ブラックリスト扱いになっている場合や、事業の赤字や税金滞納があっても、ファクタリングなら資金調達できることがあります。
売掛金の未回収リスクがなくなる
償還請求権がないファクタリングを利用することで、売掛金の未回収リスクがなくなります。
手持ちの請求書を先に現金化すれば、取引先からの未入金の心配がなくなりますし、仮に取引先が倒産しても利用者には金銭的ダメージがありません。
このように、ファクタリングは優れた資金調達の方法の一つですが、どうしても審査を通過できない場合は、他の方法で資金調達を行ないます。
カードローンの利用
カードローンは、消費者金融や信販会社、銀行が提供する個人向けの融資サービスです。
ローン専用のカードやキャッシュカードを使って、利用限度額の範囲内で必要なときに借り入れができるのが特徴です。
カードローンを上手に選べば、金利負担を減らして資金調達ができます。
例えば、アコムやアイフル、プロミス のような大手消費者金融は30日間の無利息期間を設定しているため、期間内に返済してしまえば金利負担が0円になります。
おすすめのカードローンについては、マネーラボの以下の記事で解説しています。自分に合うものを検討してください。
ビジネスローンの利用
ビジネスローンは、法人や個人事業主などの事業者が利用できる融資サービスです。
カードローンのほとんどは資金使途が定められておらず、自由に使うことができます。
それに対してビジネスローンは、運転資金や設備資金など事業性資金専用のローン商品になります。
事業のためにお金が必要なら、まとまった金額を融資してもらえるビジネスローンがおすすめです。
クレジットカードのキャッシング枠の利用
普段から使っているクレジットカードに付いているキャッシング枠を使って、その日のうちに資金調達することができます。
コンビニのATMで、利用限度額までなら簡単にお金を引き出せます。
まず、手持ちのクレジットカードにキャッシング枠が付いているかどうかを確認してください。
付いていない場合はカード会社に申請できますが、実際に利用できるようになるまで数日から1週間程度かかるので注意しましょう。
また、新しいクレジットカードをつくってキャッシング枠を設定することもできます。その場合はACマスターカードがおすすめです。
なお、定期的にキャッシングする可能性がある場合は、金利水準の観点でカードローンやビジネスローンの利用をおすすめします。
カード後払いサービスの利用
個人事業主の方は、カード後払いサービスの利用も検討できます。
カード後払いサービスは比較的新しい資金調達方法で、まだ認知度が高くありません。
簡単にいうと、銀行振込の請求書をカードで決済できるサービスです。
取引先への支払い期限が迫っているのに現金が足りない場合に、クレジットカードを使って銀行振込できるのが、カード後払いサービスの特徴になります。
数%の手数料で、支払いを最大60日程度先延ばしにできるカード後払いサービスについて詳しく知りたい方は、ラボル カード払いをチェックしてみてください。
手持ち資産の現金化
お金を借りることだけが資金調達ではありません。手持ち資産の現金化も視野に入れてみてください。
まず、売却できそうなものをピックアップしてみましょう。そのなかで手放してもよさそうなものがあれば、さっそく売りに出します。
趣味で集めているものや書籍などは、店頭に行かなくてもオンラインでの売却が可能です。
例えば、「ネットオフ」なら無料で段ボールを送ってくれるので、売りたいものを詰めて送り返すだけで売却ができます。
この記事で伝えたかったこと
請求書など手持ちの売掛債権を業者に買い取ってもらうことで現金化するファクタリングは、個人事業主の方も利用できる資金調達方法です。
「labol」や「ペイトナーファクタリング」のように、個人事業主やフリーランスに重点を置いて展開しているサービスもあります。現金化したい金額、現金化までのスピード、手数料水準などをふまえて、自分のニーズに合うサービスを選んで申し込んでみましょう。
審査落ちしてしまったら、手持ちの別の請求書を使ってみる、審査通過率が高い別の業者に依頼する、3社間ファクタリングにチャレンジするなどの対策を講じましょう。
どうしても審査が通らない場合は、カードローンやビジネスローン、カード後払いサービスなどの活用を検討してください。
おすすめのカードローンは、以下の記事で確認できます。