MENU

【12/2スタート】モビットVISA-Wのメリット・デメリットまとめ!キャンペーンや審査難易度についても解説

モビットVISA-Wは、三井住友カード株式会社より2024年12月2日から発行されるローン機能とクレカ機能がついた新たなカードです。

ローン機能とクレカ機能がついているという特徴以外にも以下のような特徴があります。

  • クレジットカードだけでなくETCカードも年会費永年無料
  • モビットカードローンやクレジットカード、ETCカードの利用でVポイントが貯まる

この記事では、モビットVISA-Wの特徴やメリット、デメリット、審査難易度、利用手順などを紹介します。

カードローンはアプリで一括管理!

カードローンや後払いアプリは、つい使いすぎて返済に追われるようになることも。使いすぎの防止&計画的な返済のためにも、アプリで借り入れを一括管理しましょう!

ローンステップ手帳」なら、複数のカードローンや後払いアプリの利用状況を登録でき、完済までのシミュレーションが一目でわかります。

ログイン不要・個人情報の登録はなしで利用できるため、安心してお使いいただけます。

※Android版もリリース準備中

目次

モビットVISA-Wはローンとクレカ機能がついたカード

※モビットVISA-Wは、カードローン審査通過後にクレジットカードの審査がございます。

モビットVISA-Wはローン機能とクレカ機能がついたカードです。具体的にはモビットカードローンにクレジットカード機能がついた1枚になります。

入会金無料で発行することができ、クレジットカードだけでなく、ETCカードも年会費永年無料で利用することができます。

そのうえ、以下の利用時にVポイントを貯めることが可能です。

  • モビットカードの返済
  • クレジットカードの利用
  • ETCカードの利用

なお、申し込みはWeb完結で利用することができ、原則として勤務先への電話連絡による在籍確認がありません。

また、カードの発行は最短5営業日ですが、ローン機能での借入は最短15分から利用することができます。

※カードローン審査通過後にクレジットカードの審査があります

モビットVISA-Wの基本情報

モビットVISA-Wの基本情報は以下のとおりです。タブを切り替えることで、クレジットカード機能とローン機能それぞれの基本情報を確認することができます。

クレジットカード機能

年会費永年無料
ブランドVisa
付帯サービスクラシックベース(旅行保険)
ポイントVポイント
キャッシング不可
※海外キャッシングは入会時付与しないが入会後設定が可能
返済方法口座
ポイント還元率0.5%
スマートフォン決済・iD
・Apple Pay
・Google Pay
追加カードETCカード(年会費無料)
返済方式元金定額リボルビング方式(リボ払い専用)マイ・ペイすリボ
利用枠・ショッピング:5〜100万円
・リボ・分割:5〜100万円
利率18.0%
返済日15日締め翌月10日払い
カードタッチ決済Visaタッチ決済

ローン機能

実質年率3.0%~18.0%
契約上限1万円〜800万円
返済方式リボルビング方式(繰り上げ可能)
返済方法・口座振替
・ATM返済
・振込返済
・インターネット返済ならびにポイント返済
ポイントVポイント
担保・保証人不要
返済日5日/15日/25日/末日
延滞利率実質年率20.00%
返済回数最長60回(5年)
※ただし、返済能力やその他の状況を考慮し、合理的な理由があると判断された場合には、最長106回(8年10ヶ月)まで可能です。

モビットVISA-Wの運営会社概要

モビットVISA-Wは、三井住友カード株式会社から発行されているクレジットカードです。

運営会社三井住友カード株式会社
設立1967年12月26日
本社所在地東京本社:東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SMBC豊洲ビル
大阪本社:大阪府大阪市中央区今橋4-5-15
親会社株式会社三井住友フィナンシャルグループ
貸金業者登録番号・近畿財務局長(14)第00209号 ・日本貸金業協会会員第001377号
上場の有無未上場
URLhttps://www.smbc-card.com/index.jsp

モビットVISA-Wのメリット

モビットVISA-Wのメリットは以下のとおりです。

  • 1枚のカードにクレカ機能とローン機能が付帯している
  • ETCカードが年会費無料で発行できる
  • 買い物だけでなくローン返済でVポイントが貯まる
  • ショッピング補償が年間100万円まで付帯している
  • Web完結で利用することができる

上記のメリットだけでなく、後述の「モビットVISA-Wのデメリット」も理解したうえで、モビットVISA-Wに申し込みをしましょう。

1枚のカードにクレカ機能とローン機能が付帯している

モビットVISA-Wは、クレジットカードとしてのお買い物やサービスの利用ができるだけでなく、ローンカードとしてお金を借りることも可能な1枚で2つの機能を備えたカードです。

クレジットカード機能は、国内外のVisa加盟店でショッピングやサービスの利用ができます。

>>Visa加盟店を検索

カードローン機能では、振込キャッシングや全国の提携ATMでの借入・返済が可能で、スマートフォンやパソコンを使った24時間365日対応のカードレス借入にも対応しています。

複数のカードを持つ必要がなく財布のなかも整理され、生活をシンプルにしてくれるこのカードは、適切に活用することで日々の利便性を大いに向上させるでしょう。

ETCカードが年会費無料で発行できる

モビットVISA-Wは入会金無料で発行することができ、年会費も永年無料で利用することができます。

そのうえ、クレジットカードだけでなく、ETCカードも年会費永年無料で発行することが可能です。

なお、ETCカードの発行は、モビットVISA-W入会後、手続きをすることができます。

消費者金融系カードはETCカードの発行ができない場合が基本的でしたが、このようにモビットVISA-WはETCカードを発行することができます。

また、モビットVISA-WのETCカードでは、Vポイントも貯めることが可能です。

買い物だけでなくローン返済でVポイントが貯まる

モビットVISA-Wは、クレジットカードやETCカードの利用だけでなく、ローンの返済でもVポイントを貯めることができます。

具体的にはローン返済時の利息分0.5%のVポイントが還元される仕組みとなっています。

貯めたVポイントは返済に充てることも可能なため、使い道に困らないでしょう。

このようにモビットVISA-Wは、ポイントを貯めながら、お得にクレジットカードやETCカード、ローン機能を利用することができます。

ショッピング補償が年間100万円まで付帯している

モビットVISA-Wには、年間最大100万円まで補償されるショッピング補償(動産総合保険)が付帯しています。

この補償は、海外・国内でリボ払いや3回以上の分割払いで購入した商品を対象とし、購入日およびその翌日から200日間、破損や盗難による損害を補償します。

商品を購入後に破損してしまった場合でも、故意や重大な過失がなければ補償が適用されます。ただし、一部対象外の品目があるため、注意が必要です。

Web完結で利用することができる

モビットVISA-Wは申し込みから利用までWeb完結で利用することができます。

そのため、来店の手間がなく、時間や場所を問わず申し込みや利用をすることが可能です。

Web完結で利用できることから、モビットVISA-Wのローン機能を利用しているところが誰かに見られてしまう心配もないでしょう。

なお、Web完結で申し込みや利用をする手順は、後述の「スマートフォンやWebから申し込む場合」をご覧ください。

モビットVISA-Wのデメリット

モビットVISA-Wのデメリットは以下のとおりです。

  • 国内キャッシング機能が利用できない
  • 即日発行できない
  • 支払いはマイ・ペイすリボが自動設定される

上記のデメリットだけでなく、後述の「モビットVISA-Wのメリット」も確認したうえで、モビットVISA-Wに申し込むことをおすすめします。

国内キャッシング機能が利用できない

モビットVISA-Wは国内キャッシング機能を利用することができません。

国内キャッシング機能とは、クレジットカードのショッピング枠の範囲内で借入できる仕組みのことです。

ただし、国内キャッシング機能を利用することはできませんが、海外キャッシング機能は申し込み後、設定のうえ利用することができます。

なお、国内キャッシング機能でお金を借入することはできませんが、ローン機能を利用して、お金を借入することは可能です。

即日発行できない

モビットVISA-Wは最短即日でカードを発行することができません。カードの発行は最短5営業日となっています。

カードの発行までに5営業日もかかってしまうのは、クレジットカード機能の審査よりもカードローン機能の審査が先に行なわれるからです。

クレジットカード機能の審査よりもカードローン機能の審査のほうが先に行なわれるため、カードローン機能による借入は最短15分から利用できます。

なお、最短で利用したい方はWeb完結で申し込むことをおすすめします。

支払いはマイ・ペイすリボが自動設定される

モビットVISA-Wの支払いはマイ・ペイすリボが自動設定されます。

マイ・ペイすリボは、毎月の支払額を自分で設定できるリボ払いサービスです。設定した金額を超える利用分は自動的にリボ払いとなり、分割して支払うことが可能です。これにより、毎月の支払額を一定に保つことができます。

ただし、リボ払いは便利な反面、手数料が発生するため、支払総額が増加する可能性があります。特に、設定した毎月の支払額が少ない場合、元本がなかなか減らず、手数料負担が大きくなることがあります。

なお、モビットVISA-Wはリボ払い専用のカードのため、マイ・ペイすリボから一括払いなど他の支払い方法に変更することはできません。

モビットVISA-Wのカード発行は最短5営業日!借入なら最短15分で可能

モビットVISA-Wのカード発行は最短即日ではなく、最短5営業日となっています。そのため、すぐにカードを利用することはできません。

最短5営業日の発行となっているのはモビットVISA-Wの審査よりも先にカードローン機能の審査を受ける必要があるためです。

なお、カードローン機能の審査が先に行なわれるため、カードローン機能を利用した借入は申し込みから最短15分で利用することができます。

  • 申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

そのため、すぐにお金を借入することができます。申し込みから借入まではWeb完結で利用することができるため、誰にも見られずに借入したい方や最短で利用したい方は、Web完結を選択しましょう。

モビットVISA-Wは勤務先への電話による在籍確認は原則なし

モビットVISA-Wは勤務先への電話による在籍確認は原則ありません。そのため、勤務先の人にモビットVISA-Wの利用が知られる心配がないです。

そのうえ、モビットVISA-Wのローン機能はWeb完結で利用することができるため、借入しているところや返済しているところを誰かに見られてしまう心配もありません。

なお、勤務先の人を含め、誰にもバレずにモビットVISA-Wのローン機能を利用したい方は以下のポイントも押さえておきましょう。

  • 親や実家の電話番号を登録しない
  • 延滞や滞納を絶対にしない
  • 利用明細は郵送ではなくWeb明細を利用する
  • 口座引き落としの履歴を見られないようにする
  • アプリのアイコンを変更する

モビットVISA-Wの審査難易度は?甘い・厳しいの?

モビットVISA-Wは審査通過率が公開されていないため、審査通過率から審査難易度を知ることはできません。

ただし、モビットVISA-Wとサービスが同様のカードであるACマスターカードと申し込み条件などを比較することで、モビットVISA-Wの審査難易度を知ることができるでしょう。

ACマスターカードの運営会社アコム株式会社が提供しているカードローンのアコムは審査通過率が公開されており、業界平均よりも審査通過率が高いです。

そのため、審査通過率以外の申し込み条件などが同じであれば、モビットVISA-Wも審査通過率が高いといえるでしょう。

カード名申し込み条件
モビットVISA-W・年齢満20歳〜74歳の方
 ※収入が年金のみの方はお申込みいただけません。
・安定した定期収入のある方
・当社基準を満たす方
ACマスターカード・お申し込み時に20歳以上の方
・安定した収入と返済能力を有する方
・当社基準を満たす方

申し込み条件について

モビットVISA-Wの申し込み条件は以下のとおりです。

  • 満20歳以上74歳以下の方であること
    ※収入が年金のみの方はお申込みいただけません。
  • 安定した定期収入のあること
  • 当社基準を満たす方

モビットVISA-Wは、安定した定期収入がある方であれば幅広い職業の方が申し込める商品です。

正社員だけでなく、アルバイトやパート、派遣社員の方も安定した収入があれば、申し込み対象となっているため、収入の形態に関係なく柔軟に利用することができます。

申し込み時の必要書類について

モビットVISA-Wの申し込み時に必ず必要となる書類は本人確認書類です。

具体的には以下のような書類が本人確認書類として利用することができます。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 健康保険証
  • パスポート
※注釈

個人番号(マイナンバー)が記載されている本人確認書類または収入証明書類などをご提出いただく際は、個人番号(マイナンバー)が記載されている箇所を見えないように加工して、ご提出いただきますようお願いいたします。

また、必要に応じて、収入証明書も必要となります。具体的には以下の書類が収入証明書として利用することが可能です。

  • 源泉徴収票の写し
  • 税額通知書の写し
  • 所得証明書の写し
  • 確定申告書の写し
  • 直近2ヵ月分の給与明細書の写し

モビットVISA-Wの申し込みをスムーズに進めるためには、これらの書類を事前に準備しておくことが重要です。必要書類に不備があると手続きが遅れる原因となるため、最新の情報が記載された状態で提出できるように確認してください。

モビットVISA-Wの審査に通過するコツ

モビットVISA-Wの審査に通過するコツは以下のとおりです。

  • 虚偽の申告をしない
  • 申し込みはモビットVISA-Wのみに絞る
  • 借入希望金額は必要最低限に設定する
  • 申し込み条件をきちんと満たすこと

上記のコツを押さえたうえで、モビットVISA-Wに申し込みをしましょう。審査に通過するコツを押さえたうえ、申し込みをすることで審査に通過する可能性を高めることができます。

虚偽の申告をしない

モビットVISA-Wの審査では、虚偽の申告を絶対に避けるべきです。

年収や勤務先、勤続年数、他社借入状況を実際よりも良く見せようとしても、金融機関は信用情報機関を通じて申込者の情報を厳密に確認するため、虚偽はすぐに発覚します。

一度虚偽が判明すると、審査に落ちるだけでなく、該当する金融機関の利用が制限され、信用情報に傷がつくことになります。

また、虚偽申告は詐欺罪に問われるリスクもともない、法的な責任を追及される可能性もあります。さらに、故意ではない誤入力であっても、場合によっては虚偽とみなされることがあるため、申し込み内容は送信前に必ず正確に確認する必要があります。

正しい情報を入力し、誠実に対応することが、審査を通過するための第一歩です。

申し込みはモビットVISA-Wのみに絞る

モビットVISA-Wの申し込みを検討している場合は、他のクレジットカードやカードローンには同時に申し込まず、モビットVISA-Wのみに絞りましょう。

複数のクレジットカードやカードローンに同時申し込みをすると、金融機関側が返済能力や経済状況に不安があると判断し、審査に通過しづらくなる可能性があります。

さらに、複数社への申し込みが信用情報機関に登録されることで「申し込みブラック」と呼ばれる状態になるリスクがあります。

この状態では、約半年間新たな借入が難しくなるため、計画的な借入ができなくなります。

このように、モビットVISA-Wの申し込みを成功させるためには、慎重に計画を立て、他社への申し込みを控えることが重要になります。

借入希望金額は必要最低限に設定する

モビットVISA-Wに申し込む際は、借入希望金額を必要最低限に設定することが重要です。

高額な借入希望額を提示すると、金融機関から返済能力を疑われ、審査に通過しにくくなる可能性があります。

一般的に初回借入額は50万円程度が上限となる場合が多いため、50万円以下で、収入に見合った金額を設定するのが賢明です。

少額で申し込むことで、返済能力が十分であると判断されやすくなり、審査がスムーズに進むだけでなく、金融機関からの信頼を得やすくなります。また、借入希望額を抑えることで、総量規制に基づき年収の3分の1を超える借入が制限されるリスクも回避できます。

さらに、必要最低限の金額であれば、返済計画も立てやすく、将来的に経済的な負担を軽減することにもつながります。必要に応じてあとから増額申請も可能なため、初めての借入では無理をせず、少額で慎重に申し込むことが長期的な信用構築につながる重要なポイントです。

申し込み条件をきちんと満たすこと

モビットVISA-Wの審査に通過するコツの一つとして、申し込み条件をきちんと満たすことが挙げられます。

モビットVISA-Wの申し込み条件は、満20歳以上74歳以下の方で、安定した定期収入のあることが基本です。
※収入が年金のみの方はお申込みいただけません。

この条件は、貸金業法の「総量規制」に基づき、年収の3分の1を超える借り入れを制限するルールを反映したものです。

また、職業に関する条件は比較的緩やかで、正社員や公務員、自営業者だけでなく、アルバイトやパートでも安定した収入があれば申し込みができます。

なお、当たり前ですが、申し込み条件を満たしていなければ、モビットVISA-Wの審査に通過することはありません。

モビットVISA-Wの申し込みから発行までの手順

ここでは、モビットVISA-Wの申し込みから発行までの手順を以下の状況に応じて、紹介します。

  • スマートフォンやWebから申し込む場合
  • 三井住友銀行のローン契約機から申し込む場合
  • 電話で申し込む場合

なお、スムーズに申し込みをしたい方は「スマートフォンやWeb」の方法を利用するのがおすすめです。Web完結のため、来店する手間もなく申し込みを済ませることができます。

また、Web完結のため、申し込んでいるところを誰かに見られてしまう心配もありません。

スマートフォンやWebから申し込む場合

モビットVISA-WをスマートフォンやWebから申し込む手順は以下のとおりです。

STEP
モビットVISA-Wに申し込みをする

SMBCモビットの公式Webサイトにアクセスし、モビットVISA-Wの申し込みページを開きます。

必要事項を入力するフォームが表示されます。ここでは、氏名、住所、連絡先、勤務先情報、年収などの個人情報を正確に入力してください。

STEP
本人確認書類の提出と審査

運転免許証や健康保険証などの本人確認書類をスマートフォンのカメラで撮影し、アップロードします。これにより、本人確認が行なわれます。

本人確認をして、申し込みが完了すると、SMBCモビットによるローン審査と三井住友カードによるクレジット審査が行なわれます。

STEP
審査結果の通知と契約、利用開始

審査結果は、メールや電話で通知されます。

審査に通過すると、自宅にモビットVISA-Wのカードと入会申込書が郵送されます。

入会申込書に必要事項を記入し、同封の返信用封筒で返送します。

手続き完了後、モビットVISA-Wの利用が可能となります。

三井住友銀行のローン契約機から申し込む場合

モビットVISA-Wを三井住友銀行のローン契約機から申し込む手順は以下のとおりです。

STEP
ローン契約機から申し込みをする

まずは本人確認書類や収入証明書など必要な書類を三井住友銀行のローン契約機に持参しましょう。

>>三井住友銀行ローン契約機の設置場所

三井住友銀行のローン契約機についたら、画面の案内にしたがって、必要事項を入力し、申し込み手続きを進めてください。

必要事項の入力が完了したら、必要書類を提出しましょう。必要書類の提出が完了すれば、審査が開始されます。

STEP
審査結果通知と契約

審査はその場で行なわれ、すぐに結果が通知されます。

審査に通過すれば、その場でモビットVISA-Wが発行されます。

審査結果を確認し、カードが発行されたら、インターネットか電話で入会手続きを完了させましょう。

入会が完了すれば、モビットVISA-Wの利用が可能となります。

電話で申し込む場合

モビットVISA-Wを電話で申し込む際の手順は以下のとおりです。

STEP
モビットコールセンターへ連絡・申し込み

まず、モビットコールセンター(0120-03-5000)に電話をしましょう。営業時間は9:00〜21:00です。オペレーターによって、申込手続きの案内が行なわれます。

オペレーターの指示に従い、氏名、住所、連絡先、勤務先情報、年収などの必要事項を伝えてください。

STEP
審査と契約

提供いただいた情報をもとに審査が行なわれ、結果は電話で伝えられます。

審査に通過すると、モビットVISA-Wカードと入会申込書などの書類が自宅に郵送されます。

入会申込書に必要事項を記入し、同封の返信用封筒で返送してください。入会申込書が受領されると、手続きが完了し、カードの利用が可能となります。

モビットVISA-Wのローン機能で借入・返済をする手順

ここでは、モビットVISA-Wのローン機能で借入・返済をする手順を紹介します。

借入手順

モビットVISA-Wのローン機能で借入する方法は以下のとおりです。なお、カードレスかつ最短15分で利用できる方法を下記では紹介しています。

振込キャッシング

会員専用サービス「Myモビ」から、24時間365日、指定の銀行口座へ即時に振込が可能です。手数料は無料で、スマートフォンやパソコンから手続きできます。

スマホATM取引

SMBCモビット公式アプリを使用し、セブン銀行やローソン銀行のATMを利用して、カードレスで現金を引き出せます。アプリ内で取引番号を発行し、ATMでQRコードを読み取ることで借入が完了します。

返済手順

モビットVISA-Wのローン機能で返済する方法は以下のとおりです。

口座振替

三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行などの口座から自動引き落としで返済できます。手数料は無料です。

インターネット返済

全国の提携ATM(セブン銀行、ローソン銀行など)で現金を入金して返済ができます。一部ATMでは手数料が発生する場合があります。

インターネット返済

会員専用サービス「Myモビ」内のインターネット返済サービスを利用し、手数料無料で返済できます。ただし、インターネットバンキングの口座が必要です。

ポイント返済

貯まったVポイントを利用して返済することも可能です。会員専用サービス「Myモビ」内のVポイントサービスから手続きできます。

ローン機能を利用する際は返済シミュレーションを活用しよう

モビットVISA-Wのローン機能を利用する際は返済シミュレーションを活用しましょう。

返済シミュレーションを活用し、返済計画を立てたうえで、ローン機能を利用することで、延滞や滞納を防ぐことができます。

また、シミュレーションを通じて毎月の返済額や総返済額を事前に把握することで、無理のない借入金額を設定でき、生活への負担を軽減することが可能です。計画的な利用が健全な資金管理につながります。

なお、下記の返済シミュレーションは借入金額や金利、毎月の返済額、無利息期間を入力することで、返済期間や総支払額を算出することができますので、ぜひ返済計画に役立ててください。

カードローン返済計算機
カードローン返済計算
%(年率)
返済期間: 0
総支払額: 0(金利:0
※このシミュレーションでの試算結果はあくまで参考です。実際のご返済内容とは異なる場合がありますので、あくまでも目安としてご利用ください。
  • マネーラボ編集部

    マネーラボ編集部では、各サイトや各SNS、アンケート、口コミなどを通して、ユーザーが必要としている情報を調査しています。 さらに、弊メディアが常にユーザーにとって、有益性のあるコンテンツを発信するために、日々ユーザーが必要としている情報を調査しております。

目次