Webエンジニアには、「フロントエンド」と「バックエンド」の領域が存在しています。しかし年々この境はあいまいになっており、バックエンドでありながらフロントもできる、などのハイブリッドなエンジニアも増えています。
ここではフロントエンドからバックエンドまで幅広い知識が求められるWebエンジニアが転職に際して重要となるポイントやおすすめの職種などを紹介します。
監修・編集:山崎 好史(やまざき よしふみ)
サクラサクマーケティング執行役員 CTO
株式会社CSK(現株式会社SCSK)にて保守運用マネージャとして活躍後、独学でプログラミングおよびSEOを学び、サクラサクマーケティングの前身である株式会社ブルトアに入社。SEOの知識と技術力を生かして主にSEOにおけるツール開発、R&Dなどを進め、中核事業に成長させる。現在はエンジニア以外にシステム運用チーム、コンテンツマーケティングチームも合わせて取りまとめ、プロダクト全般を統括中。
コメント:海老澤 宏(えびさわ ひろし)
株式会社キャリアゲート代表取締役
派遣のエンジニアとして約 30 年間 15 箇所の派遣先で機械設計エンジニアとして勤務。エンジニアの最後には新卒の導入研修の講師として 200 名以上を担当。研修のメインはキ ャリア開発。その後エンジニアの採用担当者として、月に20回以上、面接官として面接を実施。 退職後自身で職業紹介事業、キャリアカウンセリングで会社を設立し、現在はエンジニアの経験、採用部門での経験を生かしキャリアカウンセリングやコーチング、職業紹介のサポートなどをメインに活動中。
Webエンジニアが転職を成功するために重要な3つのポイント
Webエンジニアとして転職を決めるには、どのような点が重要になってくるのでしょうか。エンジニアとして、今後成長していくために、重要になってくるポイントを説明します。
どんなキャリアに進みたいか考える
Webエンジニアとして既に経験を積んでいる場合、キャリアパスについて考えることが重要です。今後、バックエンドだけに集中したいのか、それとも別のエンジニアの職種でやっていきたいのかは重要です。
例えば、対応できる言語の幅を広げてWebエンジニアとしての実力を高めていく、サーバーやネットワークなどインフラ部分を強くしていく、UI/UXやJavaScriptなどを極めてフロントエンドエンジニアに、などが挙げられます。
エンジニアにとって転職は必要なことであり、キャリアアップの一環です。そのために、まずは進むべきキャリアを考えましょう。
スキルや資格の学習を積極的にしているか
エンジニアにおいて、日々学習できているかどうかは、死活問題ともいえます。
例えば、Webエンジニアの場合、バージョンによって、いままで利用できた記述が非推奨になったなど、キャッチアップできていないと業務に影響が出ることもあります。日々学習を積み重ねて、最新の技術動向をキャッチアップするのは優秀なエンジニアになるためにとても重要です。
実績の洗い出し
実績は、エンジニアの転職においてとても重要です。複雑な案件で成果を出した、Javaプログラミングを10年経験している、などの十分な実績がない場合は、まずはキャリアシートを書くなどして、自分が持っている実績の洗い出しを行いましょう。
企業が転職において見るポイントは、言語に関わってきた年数、そして関わったプロジェクトでの立ち位置や成果です。
そのため、どれだけの実績を持っているのかを洗い出すことで、転職するべきタイミングかどうかを理解することができるでしょう。最低でも一つの言語に1年の時間をかけていることが望ましいといえます。
★CTO山崎のコメント
Webエンジニアを採用する目線でみた場合、中途の人であれば言語経験は重要になってきます。自社で使用している言語の経験を見ますので、GitHubなどでコードを見せてもらうことが多いです。GitHubの整理をしておくことをおすすめします。
一方、未経験の場合、現在のコーディングスキルよりも「自学できているか」をポイントにします。未経験の人=ポテンシャル採用になりますので、エンジニアにとって必要不可欠である「自分で調べて作る」ができるかどうか=ポテンシャル、をアピールしてください。日々どれだけインプットして手を動かしているかが重要です。
Webエンジニアの具体的な役割
Webエンジニアは役割として、フロントエンドとバックエンドに役割が分かれています。今後の動きとして、前者と後者の技術の両方が使えることが望ましいと考えられます。順番に確認していきましょう。
フロントエンドとバックエンドで大きく異なる
まずは、フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアの違いです。フロントエンドは、基本的にはユーザーが見ている画面とその動きを担当する役割といえます。
反対にバックエンドは、フロントの画面からもらったデータを整形して、データベースへの登録や、結果をもう一度フロント画面に返すことにあります。
フロントエンドがユーザーよりでUI/UXやJavaScriptなどのスキルを求められる一方で、バックエンドエンジニアは、サーバーやデータベースなどの環境に触れる機会が多く、どちらかに特化する場合、キャリアパスは違ったものになってきます。
インフラやデータベースも重要
Webエンジニアでも、バックエンドに近い部分を担当する場合、インフラやデータベースに対しての知識が溜まっていくのが特徴です。
一般的なシステムの場合、ユーザーのリクエストに対して、処理に長時間かけるわけにはいきません。そのため、エンジニアはサーバーにアクセスする人数や、想定するリクエスト数、データベースの負荷なども考慮する必要があります。
セキュリティを考慮できるエンジニアは貴重な存在
Webシステムは、フロントエンドにもバックエンドにもセキュリティ対策が必要です。特にバックエンドはデータベースへのアクセスなどがあるため、セキュリティについては理解が必要な領域といえます。
Webエンジニアとしてバックエンドを担当していく中で徐々にセキュリティの知識を身につけていく必要があります。
想定されるセキュリティリスクを考慮できる存在は、とても貴重です。セキュリティエンジニアへのキャリアパスも考えると、積極的に知見を貯めていくべき分野ともいえます。
Webエンジニアからキャリアアップするためにおすすめの職種
ここからは、Webエンジニアからキャリアアップするために、おすすめの職種を紹介していきます。どれも、さまざまな部分を担当するWebエンジニアから特化した職種となっています。
今後を考えるならインフラエンジニア、クラウドエンジニア
今後、将来性が高いと考えられる分野の一つにインフラがあります。クラウドが発展してきている現在は、インフラの中でも特にAWSやAzureなどのクラウドサービスが重要です。
そのため、まずはインフラエンジニアの中でも特にクラウドに特化する形で、クラウドエンジニアがおすすめです。
企業は、既にオンプレミスの環境からクラウド環境へと、切り替えを行ってきています。それに伴って、クラウドERPなどの業務効率化ツールの導入が激しくなっていることから、クラウドエンジニアの需要は非常に高まることが予想されているのです。
フロントエンドの技術も持ち合わせたフルスタックエンジニア
最新の技術に触れ、フロントエンドとバックエンドの両方をこなす、フルスタックエンジニアになることで技術者として継続していくことも選択肢の一つです。Webエンジニアのスキルを全方面で伸ばしていくことになるのが、フルスタックエンジニアです。
バックエンドエンジニアの技術を理解していれば、フロントエンドの技術との連携を取ることは簡単でしょう。また、フロントエンドでありながら、バックエンドのシステム構築をJavaScriptで行うフレームワークも出てきていることから、フロントエンドの技術を学ぶことは損にはなりません。
フルスタックエンジニアであることで、プロジェクトリーダーを任されることもあるため、先頭に立って開発をしていきたい場合は、フルスタックエンジニアを目指しましょう。
データベースの設計から調整までを行うデータベースエンジニア
近年、データは非常に重要になっており、例えばビッグデータの取り扱いができる、データアナリストやデータサイエンティストなどの職種も出てきました。日頃データベースを触ることの多い、バックエンドよりのWebエンジニアにとって、データベースエンジニアは魅力的なキャリアパスの一つといえます。
今後データベースのデータがより巨大化してくることで、取り扱いの方法に長けている人材は重宝されるでしょう。また、統計などの知識を持っていることで、データアナリストやデータサイエンティストなどの職種に転職も可能です。データサイエンティストなどは国内でも非常に高給となっているため、年収を上げるには良いでしょう。
バックエンドエンジニアの上位職としてPM関連職を目指すのもあり
プロジェクトマネージャーは要件定義をはじめ、設計、プロジェクトの進捗管理、工数管理などを行う存在です。プロジェクトの全体像を把握しており、計画的にプロジェクトを推進することが役割です。
Webエンジニアの経験は、要件定義や設計にも役立つといえます。まずはプロジェクトリーダーからはじめて、最終的にプロジェクトマネージャーとしての職種につくことが、おすすめのキャリアパスです。
バックエンドのWebエンジニアに求められるスキル・資格
バックエンドエンジニアに求められているスキルや資格は、キャリアプランと密接に関わりを持っています。ここからは、Webエンジニアに求められるスキルや資格について、順番に解説していきます。
インフラに詳しくなるためAWSやAzureなどのクラウドサービスを学習
バックエンドよりの業務を担当し、複数の言語が使える場合、それだけでも携われる案件がなくなる心配は少ない、といえるでしょう。しかし、ここからさらに年収を上げたいなどの希望がある場合は、クラウドのスキルを身につけると良いでしょう。
クラウドは特にAWSは利用率が高いため、AWSに関しての知識やスキルが良いでしょう。クラウドサービスを扱える人材は、まだ多くないため貴重な存在になり得ます。
関連言語のフレームワークを積極的に利用した実績
プログラミング言語に対応するフレームワークの実績はとても重要です。フレームワークとしては例えば以下のようなものが挙げられます。
- Java
- Spring
- PHP
- Laravel
- Python
- Django
転職先のプロジェクトで同じフレームワークを使用している場合、即戦力が見込める上、そのままプログラミング言語の経験にもつながるため、採用側が見てくるポイントになっています。
フレームワークの学習も怠らないようにしておくことで、有利に転職を進めることができるでしょう。
Webエンジニアとして知っておきたいおすすめの資格
Webエンジニアにおすすめの資格を、以下に紹介していきます。
- Oracle認定Javaプログラマ
- ネットワークスペシャリスト
- データベーススペシャリスト
- AWS認定ソリューションアーキテクト
Webエンジニアとして、Javaを極めていく場合はOracle認定Javaプログラマを取得しましょう。Java以外にもPHP、Ruby、C#など、それぞれのプログラミング言語における資格があるため、極めたい言語に合わせて資格を選択してください。
また、Webエンジニアといえどキャリアパスを考えた場合、インフラよりの知識を持っておくに越したことはありません。なかなか業務ですぐ携われない場合でも、ネットワークスペシャリストやデータベーススペシャリストなどの資格を学ぶことで、体型的に知識が得られ、いざというときに役立つ可能性があります。
その他、クラウド系のスキルとしてAWSの資格などもおすすめです。AWS認定資格については、Amazon Web Serviceについての深い知見を得ることができ、現状AWSを利用している企業が増えていることを考えても、取得して無駄にならない資格といえるでしょう。目指す方向に従って取得する資格を選ぶことをおすすめします。
<公式サイト>
Oracle認定Javaプログラマ
情報処理推進機構「ネットワークスペシャリスト試験」
情報処理推進機構「データベーススペシャリスト」
AWS認定ソリューションアーキテクト
Webエンジニアにおすすめの転職サイト・転職エージェント
Webエンジニアへの転職で悩んでいる場合に、おすすめしたい転職サイトおよび転職エージェントについて紹介します。エージェントによっては非公開求人などの取り扱いの量や、職種のジャンルも違いがあるので、利用の目的などから選ぶようにしましょう。
レバテックキャリア
ITエンジニアに特化したエージェントで、エージェントも技術に関して詳しいため適切なアドバイスをしてくれます。また、企業とのマッチングの精度が高く、初回提案での内定率90%の高精度です。
エンジニアの求人数は11,131件で、関東を中心に20〜30代に対して利用されています。
総合評価 | 81.1点 |
---|---|
カウンセリングの質 | 17点 |
提案された求人の数 | 15.6点 |
提案された求人の質 | 15.4点 |
転職活動のアドバイス力 | 16.3点 |
企業との交渉力 | 16.8点 |
特徴 | ・ITエンジニア特化で15年、技術と市場を知り尽くしたアドバイザー ・初回の提案での内定率は90%、決してズレのないマッチング精度 ・最速1週間での内定実績、マンツーマンで徹底的にサポート |
★転職のプロの評価
エンジニアの転職エージェントとしては実績が高いエージェントです。登録時に自分自身のキャリアの棚卸しがしっかり出来ていて、そのキャリアに自分自身が自信を持っている方向け。またエンジニアのキャリアアップとしての非公開求人も多く保有しています。だからこそキャリアに自信がないと厳しい面も出てきます。
30代男性(東京都) 転職回数:4回
スコア:84点
エンジニアのキャリアや市場に詳しいアドバイザーがいるため、じっくりと相談しながら理想的な条件がそろう求人を見つけることができました。アドバイザーが年に3,000回以上企業を訪れているとのことなので、現場のことをしっかりと把握していることがわかり、提案力があるサービスだと実感できました。
40代女性(神奈川県) 転職回数:5回
スコア:68点
IT専門の転職サイトなので条件に合う案件を紹介してくれるのは良かったです。
条件も細かいところまで指定をすることができたので、思っていた仕事内容と違うということもありませんでした。しっかりと今までのキャリアを生かした転職を提案してくれたので、キャリアをムダにすることもなかったです。
30代女性(東京都) 転職回数:2回
スコア:77点
迅速に就職先は斡旋してくれました。ITに特化した転職サイトであるために、プログラマーやシステムエンジニアの転職において活用するのは最適だと思います。しかし転職に際して特別アドバイスをもらったかというと疑問符が付きます。できるだけ転職際に書類や面接を行ってほしいという人には最適の転職サイトなのではないでしょうか。
30代男性(東京都) 転職回数:1回
スコア:88点
忙しい時でも電話やオンラインを活用してテンションに関するアドバイスを受けることができたので気軽な気持ちで相談することができました。ITとなると業務内容や雇用形態も幅広いのでどのようなかたちで仕事選びをしたら良いのかわかりませんでしたが、正社員やフリーランスなど自分自身が目指している雇用形態から様々なアドバイスを受けることができて良かったです。
20代男性(神奈川県) 転職回数:3回
スコア:100点
プロのアドバイザーが徹底的な支援を行ってくれるおかげで、転職活動の面接などの対策をしっかりと行うことができました。同じ面接対策ではなく、応募先の企業に合わせた対策を一緒になって考えてくれるのでリラックスして面接に臨むことができました。また気になる点等随時確認することができた点もよかったです。
20代女性(東京都) 転職回数:2回
スコア:84点
IT業界のお仕事専用サイトで、掲載職種が多い点が気に入りました。年収アップ率は60%と宣言しているだけあり、見事に年収30万円アップを実現できました。履歴書・職務経歴書のチェック、面接指導などのサポートがあり、エンジニアを熟知した専門家が相談に乗ってくれます。リモートワーク案件が豊富に掲載されている点もいいですね。
40代男性(東京都) 転職回数:3回
スコア:72点
ITエンジニア、デザイナーの転職に精通したキャリアアドバイザーがサポートをしてくれるので、不安を感じていた転職活動もスムーズに進めていくことができました。応募する企業ごとの特性に応じた応募書類の添削等をしてくれたので、自分だけでは考えられないような志望動機、自己PRを作成することができてすごく助かりました。
40代女性(東京都) 転職回数:1回
スコア:80点
ITエンジニアやデザイナーの転職を希望する人にピッタリのサイトです。また、正社員やフリーランス、派遣というように、働き方も選べるところが便利だと思いました。私はフリーランスで探していたのですが、しっくりくる案件がいくつか見つかりとても助かりました。企業に人気の人材ランキングという項目も参考にするといいかもしれません。
40代男性(千葉県) 転職回数:5回
スコア:74点
キャリアカウンセラーの方たちもかなり実績を持たれた方ばかりなので、とても信頼ができます。この転職サイトに登録をして会社に入社すると、今までの年収も倍くらいになる方もいらっしゃるので、夢ではないと思います。ITエンジニアとデザイナーに関しての転職先が沢山あるので、自分の力を伸ばしたいという方にはとても必要なサイトだと思います。
30代女性(東京都) 転職回数:1回
スコア:84点
IT関連の企業に勤めていますが、今の企業は自分に合っていないと感じていました。そこで相談したところ、カウンセリングを受け、希望する働き方が社風と合っているかを重要視して、転職することになったのです。4社紹介してもらい面接を受けましたが、確かに自分に合っていると思いました。最終的にアットホームな企業へ転職でき、毎日楽しく仕事をしています。転職のミスマッチを防ぎ、離職率も低いのでおすすめです。
リクルートエージェント
業界においてトップクラスの求人数と、業界最大級の非公開求人数を誇る転職エージェントです。提出書類の添削をはじめ、面接対策や、業界・企業情報なども充実しています。全国を対象にエリアを確保しており、年齢制限もないことから、20〜40代まで利用されています。
総合評価 | 80.9点 |
---|---|
カウンセリングの質 | 16.1点 |
提案された求人の数 | 16.9点 |
提案された求人の質 | 15.6点 |
転職活動のアドバイス力 | 16.8点 |
企業との交渉力 | 15.5点 |
特徴 | ・業界トップクラスの求人数、業界最大級の非公開求人数 ・実績豊富なアドバイザーが、お客様の希望やスキルに沿った求人を厳選 ・提出書類の添削、面接対策、独自に分析した業界・企業情報の提供など充実した転職サポート |
★転職のプロの評価
大手なのでリクルートエージェントに求人を出す企業は財務体制もしっかりしている企業です。求人数は圧倒的に多く求人の紹介から面接対策、年収の交渉まで全てサポートを受けられるのが売りです。転職するにはとりあえず登録しておくエージェントです。送られてくる求人数が多いので、自分の市場価値の確認にもなります。初めて転職する人にはある程度自分の適正年収も把握出来るようになります。
40代女性(埼玉県) 転職回数:1回
スコア:73点
希望に近い求人を提案してもらえたので、その点はとても助かりました。また希望する地域に限定して探してくれたので、1人では見付ける事が難しい求人対応は凄いと感じました。また求人情報の詳細やポイントなどはわかりやすく説明してもらえるので、選ぶ上での比較基準としてとても有効的だったので助かりました。
40代男性(千葉県) 転職回数:1回
スコア:88点
アドバイザーが専門的な知識を持っていて、自分が悩んでいる問題に対して適切な対応をしてくれました。あまり転職をした経験が少なかったので不安でしたが、資料を使いわかりやすく説明してくれたので助かりました。転職活動で必要になる書類の書き方や面接への対応方法など、サポート体制も充実していたのがよかったです。
30代男性(福井県) 転職回数:1回
スコア:76点
担当したエージェントの方はいつも親身に相談にのってくれました。転職は全くの初めてだったので自分の希望に加えて向いている転職先の候補を提示してくれました。最初は書類選考の段階で落とされたこともあり、希望している業界に就けるかどうか少し不安になりました。しかし、職務経歴書や面接などでの細かいアドバイスをいただきました。頑張ればきっと叶うと背中を押してくれたおかげで希望の業界での内定をもらうことができました。エージェントに相談して良かったと感じています。
40代男性(北海道) 転職回数:3回
スコア:91点
非公開求人が充実しており、10万件の案件から探していけるのがよかったです。膨大な案件から絞り込んでいけるので、理想の職場を見つけることができました。キャリアアドバイザーの対応もよく、スキルチェックをした上で仕事探しを手伝ってくれました。自身のスキルを客観視できたのはよかったです。
40代女性(神奈川県) 転職回数:5回
スコア:79点
大手ということもあるので、案件の数も多いです。条件を伝えておくだけでかなりの仕事の紹介を受けることができました。その中で相談をしながら自分に合う仕事を受けることができたので、良かったと思います。また非公開案件もあるので、実際に登録をしてみなければわからないことも多いように感じました。
30代女性(愛知県) 転職回数:2回
スコア:83点
リクルートエージェントは大手なので、地方から大都市や、全国の求人に応募できるところが魅力でした。また求人の数も多く、大企業も多いところが魅力でした。 スタッフの方にも親身に対応していただき、自分ではなかなか言えないような長所や特技なども相手先の企業に魅力的に伝えてもらえるところが良かったです。
40代女性(大阪府) 転職回数:4回
スコア:57点
転職コンサルタントの方々の服装がきちんとしており、信用できるというイメージでした。紹介された案件は、あいにく私にはそぐわなかったけれども、一生懸命に、適切な年収を、私の経歴からよく見立ててくださり、とても良い印象を、それぞれの男女の転職コンサルタントの方から受けました。「人は、見た目が一番。第一印象が大切である。」ということを教えてもらいました。
30代男性(東京都) 転職回数:1回
スコア:88点
スキルアップのために転職を考えていましたが、どの求人を比較しても職種や業務内容が一緒だったりするので自分自身に合ったものが見つからずに困っていました。しかし、このサービスを利用したら自分が探している求人を参考にしながら、直接企業と交渉をしてくれたので、スムーズに採用を得ることができてとても助かりました。
40代男性(東京都) 転職回数:1回
スコア:88点
転職に精通しているエージェントなので、初心者の方には特に有効なサービスだと思います。転職とは何か、どのように臨めばよいか、就職希望先がどういう情報を求めているのかが短時間でよくわかります。自分のことをしっかり表現できる状態に整えてから取り組むと、一層得るものが大きくなりますので、準備を自分でしっかりしておくと良いです。
40代男性(千葉県) 転職回数:3回
スコア:86点
リクルートエージェントは、転職サイトでも有名なサイトで、スタッフの対応も大変丁寧な感じがしました。今まで、職を離れていましたが、親身になって相談をしていただけたのが良かったです。パソコンのスキルを実際にチェックしていただけたのが良かったです。パソコンができる方も多いので競争率は高いですので、事務の仕事をする時には、ワードやエクセル以外に資格を取っておくといいとアドバイスをいただきました。
マイナビIT AGENT
キャリアアドバイザーはITやWeb業界の転職に詳しい方で構成されています。求人紹介はまず希望を聞いてから、希望にあった求人を紹介してくれます。全国を対象にエリアを確保しており、20〜30代まで利用されています。
総合評価 | 80.8点 |
---|---|
カウンセリングの質 | 17.2点 |
提案された求人の数 | 16点 |
提案された求人の質 | 15.6点 |
転職活動のアドバイス力 | 17.2点 |
企業との交渉力 | 14.8 |
特徴 | ・IT・Web業界の転職事情に詳しいキャリアアドバイザー ・応募書類の添削や⾯接⽇程調整など代⾏ ・あなたのご希望に合わせた求⼈ご紹介 |
★転職のプロの評価
マイナビエージェントが運営するITエンジニアに特化した転職エージェント。この会社のアドバイザーはもともとITやWeb業界の方が多く、そのサポートが丁寧という噂がとても多いです。エージェントの規模としてはリクルートエージェント同様とても大きいので、リクルートエージェント同様とりあえずまずは登録しておいた方が良いエージェントの一つです。
40代女性(神奈川県) 転職回数:5回
知名度もあるし、IT業界専門の転職サイトなので今までのキャリアを十分生かすことができる転職ができます。IT業界専門の転職サイトの中でも大手と言っても過言ではないので、案件の数も多く、条件にマッチする仕事を紹介してくれるのは助かります。大手だけではなく、中小企業の転職も紹介してくれます。
40代男性(茨城県) 転職回数:3回
大手マイナビの関連転職サービスであり、とにかくIT関係の求人数がとても多く、自宅からでも通いやすい立地にある職場を多数見つけることができました。この会社が紹介してくれる案件数が多く、募集条件が厳しくない求人もたくさん見つかったので、どんどんと応募して選考に進んでいくことができました。
30代男性(東京都) 転職回数:1回
未経験者でもITに詳しいキャリアアドバイザーから転職状況や現場の雰囲気などといったアドバイスを細かく指導してくれたので前向きな姿勢で仕事探しをすることができました。求人の質もとてもよく、自分自身のキャリアにあったものを専門家が紹介してくれたので頼りがいがありましたし、求人の数も多く、仕事探しが楽しくなりました。
30代女性(大阪府) 転職回数:2回
応募書類の添削、面接日程調整、模擬面接と、転職における基本的なマナーやそのサポートが手厚く安心して転職活動ができる。親身に悩みを聞いてくれ、カウンセリングや面談も充実している。一人で不安なことも多い転職活動だが、カウンセリングで何でも相談できるのでくじけず、前向きに活動できたことは非常にありがたかった。また転職の際にはこのエージェントを活用するつもりでいる。
30代男性(東京都) 転職回数:3回
カウンセリングの担当者の人はとても親身で、自身に合ったタイプの職種や企業を一緒に考えてくれました。能力がそこまで高くない自分でもキャリアを作り上げられるようにサポートしてくれていたと思います。新たな職が決まるまで不安もありましたが、担当者の方の対応が良かったので気持ちも楽になり、スムーズに次に進めました。
40代女性(東京都) 転職回数:3回
内向的な性格なので企業での面接がうまくいくか心配でしたが、マイナビのエージェントの方が模擬面接をしてくださったり、アドバイスをしてくださったので面接への恐怖心が和らぎました。あとはこちらのややわがまま的な要求も嫌な顔せずに聞いてくださり、希望労働条件などこちらの希望に叶う職場を紹介してくれる点はありがたいと感じます。
20代男性(東京都) 転職回数:1回
サポートが充実してたので、忙しくあまり時間がない中でも、代わりにスタッフが進めてくれることがたくさんありました。面接の日程調整の代行にも対応してくれ、働きながらスムーズに転職活動を行うことができます。キャリアドバイザーが、履歴書・職務経歴書の添削をしてくれたので、慣れない書類の作成もミスなく進めていけました。
30代男性(北海道) 転職回数:3回
IT・Web業界のプロが在籍していて、こちらの質問に丁寧に答えてくれました。履歴書の添削指導もあり、6ヶ月ほどのブランクがありましたが、まったく問題なく転職活動ができました。キャリアアドバイザーは面接スケジュールの代行など、全面的なバックアップをしてくれたので、不安を感じることは一切なかったです。
40代男性(埼玉県) 転職回数:1回
有名なサイトということもあり、それだけで安心して利用することができました。また、案件もとても多いので、自分の希望に合う職が見つかりやすいと思います。実際に利用してみてそう実感しました。アドバイザーも丁寧に親身に対応してくれてよかったです。面接日程の調整などもしっかり行ってくれるので、現職に就いたままでも転職活動がしやすかったです。
20代男性(神奈川県) 転職回数:3回
転職活動を行う上で面倒なのは応募書類です。せっかく苦労して作ったのに書類で終わってしまうケースも多々ありました。こちらのエージェントでは、応募書類の添削を行ってくれるためその企業に適した書類を作り上げることができました。また、仕事の関係でなかなか面接日程を決めることができませんでしたが、企業と調整を行ってくれたのでスムーズに選考に進めました。
doda
地方や海外転職に有利な転職エージェントです。各専門スタッフが待機しており、プロの視点でサポートを行っています。書類や面接対策などのサポートも充実しています。全国を対象にエリアを確保しており、30〜40代まで利用されています。
総合評価 | 76.4点 |
---|---|
カウンセリングの質 | 15.2点 |
提案された求人の数 | 16.4点 |
提案された求人の質 | 15.2点 |
転職活動のアドバイス力 | 14.4点 |
企業との交渉力 | 15.2点 |
特徴 | ・業界最大級の求人数 ・各専門スタッフがプロの視点でサポート ・面接の日程調整代行 ・書類・面接の対策や手続きサポート ・地方や海外転職にも有利 |
★転職のプロの評価
dodaが他の転職エージェントと違うところは、転職の時に必ず必要になる履歴書や職務経歴書、いわゆるレジュメの作成ツールやサンプルがとても豊富に用意されているというところ。それ以外にも合格診断や年収査定なども気軽に行うことができます。求人数が多いエージェントであるには変わりないので登録するときに少し工夫をしてでも登録をしておくべきエージェントではあります。
40代女性(神奈川県) 転職回数:5回
スコア:72点
大手ということもあるので案件の数はかなり多いです。なので条件に合う案件をマッチングしてくれるという安心感もあります。大手だからこその集客力もあると思いますし、カウンセリングにも時間をかけてくれるので、話を聞いてもらえるのは不安を取り除けるという点にもつながり、スムーズに転職を行うことができました。
30代女性(東京都) 転職回数:2回
スコア:56点
転職エージェントのサイトは、サイト上であまり現在行っている求人などを見ることができないが、dodaでは日々求人の更新がされておりすぐに仕事を探すことができて便利だと思った。転職者が何を求め、どんな条件を優先した転職をしたいのかしっかりヒアリングしたり、希望条件を絞って転職活動できるのが良い点だと思う。
30代男性(愛知県) 転職回数:1回
スコア:68点
こちらの要望を詳細に聞いてきて悩みや需要に答えようとはしてくれます。基本的には同じ担当者が終了までつくのでコンサルタントとの相性も大事だと感じました。特に若くはなくベテランだったので相談しやすくはありました。登録自体は金額がかからないのでその点は良かったと思います。紹介してもらえる 就職先もそれなりに多いと感じました。
40代男性(大阪府) 転職回数:3回
スコア:80点
担当者がついてくれ、希望の職種や企業に関してきちんとリサーチしてくれるところ。Web面接に関して自信がないと相談したら、実地訓練を実施してくれました。担当者が紹介してくれる求人も条件にぴったりでした。エントリーシートの書き方も丁寧に指導してくれます。面接までをきちんとセッティングしてくれますし、その後のフォローもとても行き届いています。
20代女性(北海道) 転職回数:3回
スコア:80点
無料で利用することもできますが、会員登録をしたほうが幅広いサービスを受けられます。非公開案件がたくさんあり、公開案件よりも全般的に好条件です。求人数は非常に多くて、細かく指定して探すのに最適でした。さまざまな事業規模に対応しているので、アットホームな会社を探したい自分に好都合でした。
40代男性(茨城県) 転職回数:3回
スコア:84点
扱われている求人数はかなり沢山あり、幅広い職種の仕事を紹介してもらえたので、募集条件が良くて、面白そうな仕事をたくさん見つけることができました。
カウンセリングでは経験豊富なキャリアアドバイザーが時間をかけて面談をしてくれたので、こちらの転職に対する考え方や意気込みなどを十分に伝えることができました。
40代男性(埼玉県) 転職回数:1回
スコア:60点
有名なサイトという点だけでも安心感があります。CMでも宣伝されていますし、CMキャラクターも有名人です。どの転職サイトを利用しか迷っている人におすすめだと思います。また、案件も多いので、必ず自分の希望に合う案件が見つかることでしょう。職種や勤務地、年収というように希望条件からピックアップできるため、とても利用しやすかったです。
20代女性(東京都) 転職回数:1回
スコア:100点
大学を出たばかりで就職したのにコロナで解雇されてしまい、途方に暮れていた時にネットでみつけて応募してみたら、すぐにコンサルティングの面談の設定をしてくれました。
転職したことがなかったので、なにをどうしたらいいのかわからなかったですが、色々アドバイスを下さり、履歴書のリライトや面接時の注意などもしてくれた上、入社する会社についても色々と情報をくれたので安心して転職することができました。
40代女性(千葉県) 転職回数:1回
スコア:88点
年齢的に最後の転職にしたく、求人数が多いことから利用しました。非公開求人も多く、何社もマッチする企業があったのはよかったです。今まで働いていた業種で探していましたが、他の業種でもいいかもしれないと楽しく転職活動ができました。そして、パートナーエージェントサービスを使い、専門知識があるエージェントにサポートしてもらえたのが心強かったです。
30代男性(東京都) 転職回数:1回
スコア:76点
私が調べたところ一番、求人の数や質が良かったので使いやすかったです。特に官庁や大手通信会社の求人の数がたくさんあったので、前向きな気持ちで転職活動を進めることができました。求人は月曜日と木曜日に更新されるということもあり、リアルタイムで色々な求人を比較することができてとても良かったです。
まとめ
Webエンジニアの中でも、バックエンドエンジニアは専門性が高く、フロントエンドエンジニアにあと合わせて、フルスタックエンジニアになることができる存在です。
また、データベースやインフラに関わることも多いため、年収を一気に上げていきたい場合にも、選択肢次第ではかなりの年収アップが期待されます。
まずは、将来的にどのようなキャリアパスを辿っていきたいのか、そして現状のスキルや適性は、どの職種なのかを判断して、適性のある職種を選択しましょう。企業もマッチする人材を求めているため、しっかりと見定めて転職活動をはじめることをおすすめします。
<関連記事>
インフラエンジニアへの転職に役立つ5つのポイントとおすすめの転職サイト
社内SEに転職したい!採用で求められるポイントとおすすめ転職サイト
システムエンジニア(SE)が転職するための4つのポイントとおすすめの転職サイト
ネットワークエンジニアの転職を成功させる3つのポイントとおすすめの転職サイト
フロントエンドエンジニアとして転職する3つのポイントとおすすめの転職サイト
執筆者:スギヤマコウジ(杉山晃司)
工学系大学院を卒業。IT企業にて約3年アプリケーション開発やPLを担当。転職し、大手ベンチャー企業で2年間SIerとして従事。業務だけではなく資格取得に専念し、退職。2021年現在は転職やITソリューションの解説、金融関連を中心に執筆。経験を通じ、読む人に必要な情報を届ける。フリーWebライター。