サクラサク

今さら聞けないシリーズ!Googleアナリティクスで使われる用語集解説

2024年6月24日

ねぎお社長 (根岸雅之)

アクセス解析サイトとして最も広く了されているGoogleアナリティクスにおいて、よく用いられる用語がいくつかあります。
これらの用語の意味を把握していない場合、ホームページ制作業者やSEO業者のアドバイスを聞いても意味が理解できないなどの問題が生じてしまうケースがあります。

今回の記事では、Googleアナリティクスで良く用いられる用語やアクセス解析指標について解説します。

Googleアナリティクスで用いられる頻出用語

Googleアナリティクスで用いられる頻出用語について解説します。

用語の中には、アクセス解析指標としてそのまま用いられているものもあるので、意味を正しく理解することで分析の質を高めることにもつながります。

セッション

セッションとはユーザーがWebサイトに訪問してから離脱するまでの一連の動きをまとめた単位です。アクセスしてからWebサイトを離れるまでが「1セッション」となります。

同じユーザーであっても、いったんWebサイトを離れた後に再度訪問しなおした場合には、別のセッションとなります。

ユーザーが同じWebサイトに留まっている場合であっても、30分間行動を起こさなかった場合は「離脱」とみなされるため、30分以上間隔をあけて再びWebサイト内でどこかクリックした場合でも新たなセッションになります。

ユニークユーザー

ユニークユーザーとは、Webサイトの訪問人数のことです。同じ人が何度Webサイトを訪問してもユニークユーザーは「1」です。

ただし、同じ人がPCとスマートフォンでそれぞれアクセスした場合にはユニークユーザー数は「2」になります。

ページビュー数

ページビュー数とは、Webページの閲覧数のことです。同じユーザーが10ページ閲覧した場合には、「ユニークユーザー1、ページビュー10」となります。

また、10人が同じ一つのページにアクセスした場合は「ユニークユーザー10、ページビュー10」となります。

ページ/セッション

ページビュー数をセッション数で割った数字のことです。
1回の訪問あたり、ユーザーが平均してどれだけのページを閲覧しているのかを表します。

平均セッション時間

平均セッション時間とは、1回のセッションあたりユーザーがWebサイト内に留まっている時間のことを指します。

長く滞在してもらえるほど、ユーザーにとって魅力あるWebサイトであるという目安になります。

注意しておきたいのは、Googleアナリティクスでは、ユーザーが1セッションで最後に見たページ(離脱ページ)は、セッション時間の集計から除外されてしまうということです。

直帰率

直帰率とは、Webサイトに訪問したユーザーがWebサイト内のどこもクリックせずに、そのまま離脱してしまう割合のことを指すアクセス解析指標です。

直帰率はページごとに以下の計算式で計測されます。

セッション数÷直帰数

直帰率が高いページの要因として「1ページを見て内容をすべて理解した」というポジティブな要因の場合もありますが、以下のようなサイト上の問題が生じているケースもあります。

・ユーザーの検索糸とは異なるサイトだった

・ページのタイトルと中身が異なっていた

・表示速度が遅く、ページが遅かった

・見づらい、誤字・脱字が多い

「〇%以上であれば直帰率が高い」とは一概にいえませんが、自サイトの他のページと比較して直帰率が高い場合や、急に直帰率が高くなってしまった場合などについては原因を検討する必要があります。

新規セッション率

新規セッション率とは、Webサイトに新規で訪問したユーザーの割合のことです。

サイトの特性や更新頻度などにより新規ユーザーが集まりやすいサイトや、反対にリピーターが中心になるサイトなどの特徴が分かれます。

検索クエリ

検索クエリとは、ユーザーが検索窓に入力した語句のことです。
Googleアナリティクスで表示される検索クエリは、Webサイトに訪問したユーザーが実際に入力したキーワードということになります。

検索クエリを確認するには、Googleが提供している無料ツールのGoogleサーチコンソールを登録し、連動させる必要があります。

また、検索クエリは実際に自社のWebサイトにユーザーが訪問しなくても、Googleの検索結果ページに表示された時点で集計されます。

リアルタイム

リアルタイムとは、今まさにWebサイトがどのような状態にあるかを示す数値です。

トラフィック

トラフィックとは、直訳すると「交通」ですが、Webサイトを訪問したユーザーがどこからアクセスしたのかを示すアクセス解析指標です。

トラフィックは具体的には自然検索、他サイト・ブログ・SNSなどからのリンク、Web広告、ポータルサイトなどがあります。どの経路からアクセスが集まっているのかをチェックすることができます。

コンバージョン

コンバージョンは、購入や資料請求など、Webサイトの目的が達成されることを指します。

Googleアナリティクスでコンバージョンを計測するためには、あらかじめゴール(目標)を設定しGoogleアナリティクスの管理画面でタグを設置する必要があります。

参照元

参照元とは「トラフィック」の中の項目の一つで、自社サイトへの流入元となるWebサイトのことです。具体的にどのページからアクセスが集まっているのかをチェックすることができます。

Organic Search

Organic Search(自然検索)は、ユーザーがどのようなキーワードで検索をしてWebサイトを訪問したのかを表すアクセス解析指標です。

検索クエリと混同されることがありますが、検索クエリは表示されれば計測されるのに対して、Organic SearchはWebサイトにアクセスしたユーザーだけを集計します。

検索クエリと同様、Organic Searchを正確に調べるにはGoogleサーチコンソールとの連携が必要です。

Social

SNSからのアクセスのことです。具体的には、Facebook、Twitter、はてなブックマーク、NavorなどがSNSとして計測されています。

Referral

Referralとは、個人ブログなどSNS以外の外部サイトからのリンクによるアクセスのことを指します。

Direct

Dirrectは、ブラウザのブックマークやurlの直接入力、メルマガ、QRコードからのアクセスなどのことです。

また、LINEからのアクセスも2020年2月時点ではDirrectにて計測されています。

Paid Search

Pail Searchとは、リスティング広告からの流入を表しています。

not provided

オーガニックキーワードをGoogleアナリティクスで調査しようとすると、「not provided」と表示されます。これは、検索エンジンからGoogleに対して検索キーワードが提供されなかったことを意味します。

なぜ、「not provided」と表示されてしまうかというと、検索エンジンではセキュリティ対策のために検索窓に入寮されたキーワードが暗号化されてしまうためです。

暗号化されたオーガニックキーワードを正確に調べるために、Googleサーチコンソールとの連携が必要になるということです。

ブラウザ

ブラウザとは、Google ChromeやSafari、Microsoft Edgeなどインターネットを閲覧するためのアプリケーションソフトのことです。

OS

OSとは、Windows、Mac、iOSなどのオペレーションシステムのことです。Googleアナリティクスでは、OSのバージョンまでチェックすることができます。

デバイス

デバイスとは、PC、モバイル、タブレットなどの通信端末のことです。

まとめ

この記事では、Googleアナリティクスに使用されるさまざまな用語やアクセス解析指標を解説しました。

用語の意味を知り、それぞれの特徴や機能を把握すれば、Googleアナリティクスをより細かく的確に使用できるようになります。

日常的にGoogleアナリティクスを業務で使用している方であっても、普段使用しない機能や用語についてはどうしても意味があいまいになりがちだと思いますので、今回のページで確認していただけたら幸いです。

執筆者 / 監修者

サクラサクマーケティング
株式会社

取締役 社長

ねぎお社長 (根岸雅之)

ねぎお社長 (根岸雅之)イラスト

サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長 COO

1980年生まれ 大学卒業後、一貫して、広告・マーケティング業界に身を置く。2006年にSEM コンサルタントとして、インターネット総合代理店、株式会社オプトに入社。リスティング、ディスプレイ広告の運用から、SEOの施策提案など主にキーワードマーケティング領域に特化した業務に従事。同年10月に株式会社ブルトア(現サクラサクマーケティング株式会社)に転職。入社後は、営業をはじめ、SEOコンサルティング、新規事業開発、自社マーケ、人事、財務と幅広い領域を経験し、営業部長、執行役員、取締役と経て、2015 年に社名変更とともに取締役社長に就任。

SEOコンサルタントとして大規模サイトから新規サイトまで、売上向上に繋がるコンサルティングを武器に200サイト以上の実績。2023年には『なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?』を執筆。ねぎお社長のSEOチャンネルをはじめ、YouTube、メルマガ、SNを通じて積極的に情報発信。

◇ 出版書籍

◇ 情報発信

◇ 掲載メディア

◇ 共催セミナー歴

  • オウンドメディアの成功事例とSEOを支える運用型広告の活用
  • 今日から始められるWebマーケティング~コンテンツマーケティングとGoogle マイビジネス~
  • GMO TECH × サクラサク共催セミナー~テクニカルSEOとコンテンツマーケ~
  • リモート環境下においても売上・利益が成長し続ける組織創りと営業戦略

関連記事

ブログ一覧

あっ!と思ったら
サクラサク
ご相談ください

まずは無料相談へのお申し込みがおすすめです。ベテランコンサルタントが直接対応いたします。

お電話でご相談の方はこちら

03-5776-2775

03-5776-2775

SEO・記事制作なら、
サクラサクにお任せください!

ご相談こちら
×