2月9日にGoogleポリシーオフィスアワーが開催されました。
いつものようにGoogleの金谷さんとあんなさんが回答した内容をまとめました。
Googleからのお知らせ
オフィスアワー10周年
第1回は2013年2月6日、今回で119回目とのことです。
第1回目の様子も紹介されていました。
なお、あんなさんの初合流は2016年8月25日とのことです。
Q&A
サイトが検索結果に表示されない
半年前にグーグルサイトを作成したが、数か月たってもインデックス登録されずGoogleで表示されない
担当チームに報告した
他にお伝えできることはない
SEO上のリソースファイルの扱い
サーチコンソールで「見つかりませんでした(404)」の欄に見覚えのないURLが検出され、調査したところJavaScript経由でのみ値が表示されるJSON形式のリソースファイルであった
設定ミスであればチェックしたほうがよいが、この場合は特に何もしなくてもよいのではないか
たとえばnoindexやdisallowなどしてみても、クローラーがJavaScript経由で読み込んだファイルを問題なく認識できるかどうか試してみるとよい
イベントページの構造化マークアップ
Eチケットのサイトでイベント構造化マークアップをしてみたが、競合企業では表示されているのに、自社の実際の検索結果では出てこない
Googleのアルゴリズムが表示する必要がないと判断したのか
確認したところ、実装には問題なく、表示されているページもあった
構造化データは適切にマークアップしていてもリッチリザルトに表示されるかどうかは限らない
表示する必要がないというだけではない(それ以外はお話できない
仕様の範囲である
sitemapの作成方法
ruby on railsで作られるxml sitemap generatorを利用しているが、Googleが推奨する記載する方法と異なるようだった
URL検出は成功していたので問題ないかと思ったのがどうなのか
サイトマップのヘルプにもあるように、URLだけでもよく、記述の順番が決まっているわけではない
サーチコンソール上で適切に扱われているのであれば、特に問題ない
参考
サイトマップの作成と送信
sitemap xmlファイルに旧URLを残す期間
リニューアルによるURL変更にあたってリダイレクトを設定を予定している
xmlサイトマップにはいつまで旧URLを残すべきなのか
旧URLがインデックスから消えるまでがよい
グローバル展開サイトのhreflang属性
hreflang属性は以下どちらで実装すべきか
①可能な限り細かく実装する
hreflang=”zh-cmn-Hant-TW”
②簡略化した指定
hreflang=”zh-TW”
html lang属性値を細かく指定したいので、hreflang属性値もそれに合わせたい
hreflangとhtmlのlang属性は役割も仕様も異なるため、②がよく、合わせることはおすすめできない
cmnなどの部分がどのように作用するかわからない(仕様外)
hreflangとhtmlのlang属性は同じである必要はなく、むしろ同じであることを目指さないほうが良い
おわりに
次回は2/23(木)予定とのことです。
Googleポリシーオフィスアワーの質問受付フォームはこちら
質問フォーム(Google ポリシー オフィスアワー)
※ランキングに関する質問には基本的に回答されないので注意
前回のオフィスアワー
Google ポリシー オフィスアワー 2023年01月26日
過去のオフィスアワーまとめ一覧
https://www.sakurasaku-marketing.co.jp/labo/blog-tags/webmaster-office-hour