サクラサク

Googleサジェストとは?仕組みとコンテンツへの活用法

2024年6月25日

ねぎお社長 (根岸雅之)

GoogleやYahoo!などの検索エンジンの検索窓にキーワードを入力していると、入力途中であっても候補キーワードが自動表示されることがありませんか。検索エンジンに備わっているこの機能を「サジェスト」といいます。

サジェストは本来、検索ユーザーの利便性を高めるためのものですが、これを活用すると、効率的なコンテンツ作成や、効果的なSEO対策を行なうこともできます。

この記事では、サジェストの仕組みと、サジェストをコンテンツ作成に活かすコツを解説します。

『SEO会社が作った、SEOチェックリスト147選-自社サイトのやるべきSEO施策一覧-』
Googleの検索エンジン最適化(SEO対策)を効果的に実施するための包括的なチェックリスト!
自社サイトのSEO対策において必要な改善点を見つけることができる内容を記載していますので
ぜひご活用ください!
無料ダウンロードはこちら

サジェストとは

GoogleやYahoo!などの検索エンジンには、日々膨大な検索データが蓄積されています。それらのデータやAIの機械学習などによって、検索エンジンは、ユーザーがあるキーワードを検索窓に入力すると、関連する可能性が高いキーワードを予測して提案してくれるようになりました。

いわゆる「サジェスト(suggest)」と呼ばれる機能です。サジェストは、「オートコンプリート(Google)」「キーワード入力補助(Yahoo!)」と称されることもあります。

サジェストが表示される仕組み

Google検索ヘルプによると、Googleのサジェストは次の仕組みで表示されます。

• ユーザーが入力した検索キーワードや、ユーザー自身が過去に検索したキーワードとの関連性がベースになっている
• ほかの多くのユーザーが検索しているキーワードも加味される(トレンド性、急上昇ワードなど)
• サジェストされるキーワードの生成に人間が関与することはなく、すべてGoogleのアルゴリズムによって自動生成されている

一方、Yahoo!検索ヘルプでは、次のようにアナウンスされています。

• サジェスト生成には、ユーザー自身の入力履歴やキャッシュ情報は利用していない
• Yahoo!検索ユーザーの動向に応じて、サジェストされるキーワードの組み合わせや表示順などは随時変化していく(アルゴリズムがコントロールしている)
• サジェストの内容は、検索エンジンからの提案(キーワードの入力補助)であって推奨ではない
• 特定のサジェストを表示させようとユーザーが画策する行為は禁止されている

両者に共通しているのは、多くのユーザーが検索している話題のキーワードが「概ね需要の高いキーワード」と扱われてサジェストされやすい点でしょう。

また、ユーザーの検索時の位置情報(端末のGPSで取得)がサジェスト内容に考慮されるケースも少なくありません。例えば、渋谷での買い物中にスマートフォンを取り出して検索窓に「カフェ」と入力すると、「カフェ 渋谷」「カフェ 人気 渋谷」などユーザーの現在地を付したキーワードがサジェストされた、といった経験がある人もいるのではないでしょうか。

「サジェスト汚染」に注意

GoogleもYahoo!検索も、サジェストで表示されるキーワードはユーザーの検索を反映してアルゴリズムで自動生成されたものです。

一方で、自社のマーケティングや他社のネガティブキャンペーンなどを目的とした、故意にサジェストを操作することをサジェスト汚染と呼ぶことがあります。

このように表示されたサジェストは削除の申し立てが可能ですが、法律違反や性的・冒涜的・差別的な表現を含むものでなければ受け入れられないかもしれません。
参考:オートコンプリート ポリシー

GoogleやYahooは汚染を防ぐ取り組みを行っていると考えられますが、全てを排除できているわけではないということは認識しておいたほうがよさそうです。

サジェストをコンテンツ作成に活かすコツ

上述したようにサジェストには検索需要が表れていると考えられ、コンテンツ作成時のキーワード選定や既存コンテンツのリライト方針策定に活用できます。ユーザーの需要を捉える上で、サジェストの活用は非常に効果的です。

たとえば「コンテンツマーケティング」についての記事を書きたい場合、サジェストを考慮してコンテンツマーケティングとはどんなものか、種類やメリットはどんなものがあるかの質問にしっかり答えるようにすることで、検索エンジンに評価されやすくなると考えられます。

サジェスト抽出に便利なツール4選

サジェストをコンテンツ作成に活用する際、Googleの検索窓などで一つひとつキーワードを手打ちしてどんなキーワードがサジェストされるのか確認していくこともできますが、なにしろ手間がかかります。

サジェスト抽出に便利なツールとして、代表的なものをご紹介します。

サクラサクラボ:指定したキーワードのサジェストが取得できるほか、共起語やキーワード検索数も取得することができます。

ラッコキーワード : 指定したサジェストをさっと取得したい場合に便利なツールです。重複を除去した全キーワードコピーや、csvダウンロード機能もあります。

Keyword Tool : 検索エンジンだけでなく、InstagramやTwitterのサジェストも抽出できます。検索対象の言語も選択できるので、海外のサジェストの動向を確認したい場合にも便利です。サジェスト一覧はExcelとcsvでダウンロードできます。

Ubersuggest : 日本語対応がされている海外ツールです。言語単位でサジェストを抽出可能です。無料版では1日3回までサジェスト抽出を含むキーワード分析ができます。

サジェスト抽出後は、サジェストの検索ボリュームを確認してキーワード選定に役立てると良いでしょう。
なお、検索数が10以上あるものを選定することで、汚染されたサジェストをある程度フィルターすることが可能であると考えられます。ただし、検索数が0と表示されたからといって必ずしも汚染されたサジェストであるわけではありません。

検索数調査はキーワードプランナーを使用するとよいでしょう。
Google広告「キーワードプランナー」の使い方徹底ガイド!

まとめ

GoogleやYahoo!検索のアルゴリズムが生成するサジェストには、コンテンツ作成のヒントが詰まっています。サジェストの活用は、ユーザーの需要を捉えてコンテンツ作成や既存コンテンツのリライト等を行なっていく上で、非常に有用です。

まだサジェストをSEO対策に活用したことがない方は、この記事でご紹介したサジェスト抽出ツールなども利用しながら、キーワード選定に役立ててみることをおすすめします。

執筆者 / 監修者

サクラサクマーケティング
株式会社

取締役 社長

ねぎお社長 (根岸雅之)

ねぎお社長 (根岸雅之)イラスト

サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長 COO

1980年生まれ 大学卒業後、一貫して、広告・マーケティング業界に身を置く。2006年にSEM コンサルタントとして、インターネット総合代理店、株式会社オプトに入社。リスティング、ディスプレイ広告の運用から、SEOの施策提案など主にキーワードマーケティング領域に特化した業務に従事。同年10月に株式会社ブルトア(現サクラサクマーケティング株式会社)に転職。入社後は、営業をはじめ、SEOコンサルティング、新規事業開発、自社マーケ、人事、財務と幅広い領域を経験し、営業部長、執行役員、取締役と経て、2015 年に社名変更とともに取締役社長に就任。

SEOコンサルタントとして大規模サイトから新規サイトまで、売上向上に繋がるコンサルティングを武器に200サイト以上の実績。2023年には『なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?』を執筆。ねぎお社長のSEOチャンネルをはじめ、YouTube、メルマガ、SNを通じて積極的に情報発信。

◇ 出版書籍

◇ 情報発信

◇ 掲載メディア

◇ 共催セミナー歴

  • オウンドメディアの成功事例とSEOを支える運用型広告の活用
  • 今日から始められるWebマーケティング~コンテンツマーケティングとGoogle マイビジネス~
  • GMO TECH × サクラサク共催セミナー~テクニカルSEOとコンテンツマーケ~
  • リモート環境下においても売上・利益が成長し続ける組織創りと営業戦略

関連記事

ブログ一覧

あっ!と思ったら
サクラサク
ご相談ください

まずは無料相談へのお申し込みがおすすめです。ベテランコンサルタントが直接対応いたします。

お電話でご相談の方はこちら

03-5776-2775

03-5776-2775

SEO・記事制作なら、
サクラサクにお任せください!

ご相談こちら
×