ページ数とSEOの関係
ページ数とSEOにどのような関係性があるのか、SEOを考えるときページ数は関係してくるのか、疑問を持たれている方は少なくないでしょう。
ここではページ数(インデックス数)とSEOの関係性についてお話しします。
インデックスとは
インデックスの概要
インデックスとは、Googleのクローラーがインターネット上で集めたウェブページのデータを、検索エンジンデータベースに格納することです。
クローラーがリンクをたどり、ページの内容を確認して評価し、格納することでインデックスが完了します。
インデックス数の確認方法
インデックス数を確認するには、Googleの検索窓に「site:」に続いてドメインを入力し、検索することでインデックス数の目安の確認ができます。
Google Search Consoleのインデックスステータスからはより正確な数値が確認が可能です。
ページ(インデックス)数が多いサイトほどSEOに強い?
結論からお話しすると、ページ数の多いWebサイトの方がSEOに強い傾向があります。
ページ数が多ければより多くのコンテンツがあり、より多くのインデックス数がある傾向にあるためです。
しかし、ページ数さえ増やせば評価が上がるわけではなく、ユーザーにとって有益なコンテンツを充実させることが大切です。
有益なコンテンツを充実させつつページを増やしていく、といった表現が適切と言えます。
ページ数を増やしながらSEO対策を進める際のポイント
上記の通り、ただページ数を増やしてもSEO対策にはなりません。また、インデックスされないとコンテンツを充実させても、ユーザーに見てもらうことは難しいでしょう。
では、ページ数を増やしながらSEO対策を進める際に、気を付けるポイントはどこでしょうか?
有益なコンテンツを充実させる
どのページもユーザーにとってためになる内容にすることが大切です。
Googleはページの数を評価しているのではなく、ユーザーの役に立つコンテンツを評価しています。
重複ページは発生させない
自動生成などによる重複ページを統一させることは、SEO対策上、重要なポイントになります。
URLが違えば、Googleは違うページと認識します。同じコンテンツが表示されるページが複数あれば、Googleは重複ページと認識します。
ページの評価を分散させないために、301リダイレクトを設定するか、canonicalタグを用いて正規化するようにしましょう。
関連コンテンツを充実させる
対策したいターゲットキーワードの関連コンテンツを充実させることが重要です。
たとえば転職サイトでは求人情報だけでなく、面接の心得や履歴書の書き方を掲載していることがよくあります。
これは転職を考えているユーザーに役立つのはもちろんのこと、転職に関連したコンテンツが増えることで、SEO対策としても有効です。
ユーザーのことを一番に考える
ページ数を増やすことがSEOに効果がある、というわけではありません。
「ユーザーのためになるコンテンツを含んだページが多く存在する」状態が理想です。
ユーザーのことを一番に考え、役に立つコンテンツを充実させていくことで、Googleの評価も高くなるはずです。