日本時間の6月3日(木)未明、Googleからコアアルゴリズムアップデートを行うとのアナウンスがされ、同日ロールアウトされました。
すでに2021年も6月に入っていますが、これが今年初めてのコアアップデートとなります。
今回のアップデートについて、変動の大きかったカテゴリ分析結果や個別変動事例を紹介します。
動画でも解説しているのであわせてご覧ください。
6月コアアルゴリズムアップデートの予告と展開
ここ数年は、GoogleはTwitterアカウントからコアアルゴリズムアップデートの予告を行うようになっています。
今回も以下の点は通例どおりでした。
・予告の数時間後にロールアウトされる
・予告ツイートは日本時間の未明にあたる
・アップデートの名前がすでに決められている
・コアアルゴリズムアップデートに対する特別なアクションはないと言及されている
Later today, we are releasing a broad core update, as we do several times per year. It is called the June 2021 Core Update. Our guidance about such updates is here:https://t.co/e5ZQUA3RC6
This will be followed by the July 2021 Core update. Here’s more information about that…
— Google SearchLiaison (@searchliaison) June 2, 2021
しかし普段と異なる点として、今回は7月のアップデート予定についても言及されました。
6月アップデートのための更新が完了しておらず、その残りの部分をロールアウト予定であるとのことです。
Some of our planned improvements for the June 2021 update aren’t quite ready, so we’re moving ahead with the parts that are, then we will follow with the rest with the July 2021 update. Most sites won’t notice either of these updates, as is typical with any core updates….
— Google SearchLiaison (@searchliaison) June 2, 2021
前回のコアアップデートは2020年12月4日でしたので、ほぼ7ヵ月たっていたことになります。
その前もやはり7ヵ月経過しており、このところアップデートの間隔が開いていました。
次回のアップデートが今回のようなコアアップデートとして行われるのかどうかは不明ですが、もし同等のアップデートとして行われるのであれば、2ヵ月連続で行われるのは2018年3月と4月のアップデート以来となります。
コアアップデートの変動観測
変動値推移
アップデート予告は日本時間午前2時頃行われ、その後朝7時頃にロールアウトされたとのツイートが行われています。
これに伴って変動率が高くなる傾向が見られましたが、本格的な大変動は翌日4日に入ってから観測されました。
コアアップデートの完全なロールアウトには1,2週間かかると言われていますが、変動値だけで見るならば4日経過した7日現在は小康状態となっています。
変動カテゴリ観測
続いて、どのようなカテゴリが変動したのかを観測したものが以下の図です。
コアアルゴリズムアップデートではYMYLと呼ばれる、人々の生活に影響の大きいキーワードの変動が大きい傾向にあります。
特に新型コロナが世界的に広がってからは健康系のキーワードが上位となりやすくなっています。
今回も同様に、健康系のカテゴリで大きな変動が観測されました。
コアアップデートの変動事例
今回のアップデートにより、順位が上昇または下落した事例をご紹介します。
あくまで個別事例を紹介しているだけですので、各事例が必ずしも全体の傾向を反映しているわけではないためご注意ください。
とはいえ、全体としては以下のような傾向が見られます。
・検索上位だったキーワードが急に圏外になるなど、ドラスティックな変動事例は減少気味
・前回のアップデートで影響を受けたサイトやキーワ-ドがもとに戻る動きは引き続き見られる(下落・上昇ともに)
健康系①
キーワード:健康系KW
サイト種類:辞書系サイト
変動推移:上昇
このサイトでは多くの健康系キーワードで上昇する動きがみられています。
健康系②
キーワード:健康系KW
サイト種類:クリニックサイト
変動推移:上昇
すでに上位はクリニックサイトで占められているような、激戦ワードでの上昇事例です。
健康系③
キーワード:健康系KW
サイト種類:育児サイト
変動推移:下落
時折下落しては戻る動きを繰り返していたキーワードです。
今回のアップデートでも下落の動きがみられています。
美容系
キーワード:美容系KW
サイト種類:大手美容クリニック
変動推移:上昇
美容系ではあるものの、美容・健康には直接的なかかわりが低いと思われるキーワードです。
直近半年以内で初めて10位圏内に上昇しました。
法律系
キーワード:法律系KW
サイト種類:士業サイト
変動推移:上昇
法律もGoogleの定義ではYMYLにあたる分野です。
今年5月22日頃の変動のあたりから順位が不安定になっていましたが、回復した事例です。
お金系
キーワード:お金系KW
サイト種類:アフィリエイトサイト
変動推移:上昇
あえて取り上げたものの、観測した範囲内ではアフィリエイトサイトの動きはさほど大きくはありませんでした。
この事例では大きく上昇しているように見えますが、流入に影響があるほどの順位までは回復しませんでした。
非YMYL系
キーワード:マーケティング系
サイト種類:ツールサイト
変動推移:上昇
前回のコアアルゴリズムアップデートで下落していたKWですが、同程度の水準まで戻った事例です。
非YMYL系
キーワード:マーケティング系
サイト種類:メディアサイト
変動推移:下落
業界内では著名なサイトですが、今回の変動では下落の方向に動きました。
このKWも前回のアップデートが巻き戻るような動きを見せています。
まとめ
最近のコアアルゴリズムアップデートではYMYLの中でも健康系のキーワードで動きやすい傾向にあります。
コアアルゴリズムアップデートで下落してしまった場合は、他者からよりよいページやサイトであると評価されると思われるようにコンテンツを改善する必要があります。
多くの場合、コンテンツを改善からといってすぐに順位が上昇するわけではなく、次のコアアップデートを待つ必要があります。
Googleは長期的にそのようなシグナルをE-A-Tとしてとらえて評価していると考えられますので、引き続き長期的な視点でコンテンツ改善の取り組みを続ける必要があります。
前回(12月)のコアアルゴリズムアップデート変動事例
https://www.sakurasaku-marketing.co.jp/labo/blogs/may-2020-core-update-fluctuation
Google検索で順位が下落したときの原因とSEOによる対処法
https://www.sakurasaku-marketing.co.jp/labo/blogs/seo-droprank
Googleが最重視するE-A-Tを高めるための対策
https://www.sakurasaku-marketing.co.jp/labo/blogs/e-a-t
【変動状況発信中!】
サクラサクラボのツイッターではGoogle変動の検知や変動分析をはじめ、役に立つSEO情報の発信を行っています。
ぜひフォローして最新情報をチェックしてください!
Follow @sakurasakulabo