ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この記事は、「ねぎお社長のSEOメルマガ」をメール配信したものを記事にしております。
ねぎお社長のSEOメールマガジン無料購読はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。
サクラサクマーケティング株式会社 社長のねぎおです。
SEOに関して、多くの情報が溢れていますが、皆さんは、何の情報、どこからの情報を信頼していますか?
ねぎおのメルマガとYouTubeと言っていただけると大変光栄ですw
購読者数は既18000人を突破!
SEO業界20年のねぎお社長が最新情報、ノウハウ、考え方などこのメルマガでしが入手できない情報を配信。SEO,コンテンツマーケティングで売上を上げたい方は、是非、ご購読下さい。
詳細はこちら
というのは冗談で、ねぎおは常日頃からGoogleからの一次情報に触れることの重要性を説いています。
ねぎおが発信している情報も、Googleの一次情報を解説した二次情報です。
そこには、ねぎおが長年SEO業界で働くなかで得た経験則や見解が含まれています。
一次情報を自分自身で触れた上で二次情報を掴む姿勢は大事ですが、
一次情報を蔑ろにして、二次情報を鵜呑みにしないように注意してください。
この記事の内容は、以下の動画でもご覧いただけます。
さて、先日、GoogleがSEOスターターガイドを更新したとのアナウンスがありました。
Today we're putting our pencils down and publishing a refreshed SEO Starter Guide, with a better focus on a starter audience. Read more about what changed: https://t.co/kCG54sCsMa
— Google Search Central (@googlesearchc) February 2, 2024
こちらの文章は、文字通り、SEOの取り組みを始める人がまず読んでおくべき基本が書かれています。
https://developers.google.com/search/docs/fundamentals/seo-starter-guide
残念ながら、現在、英語版のみで、日本語版は後日更新されることを期待しましょう。
ただし、SEOを学ぶ上では、英語を英語のまま理解することも大事だとねぎおは考えています。
Googleが使う英単語には、日本語にすると理解が難しい、もしくは解釈がズレてしまうものも多く存在します。
英語のニュアンスで理解することもSEOに精通するには大切です。
さて、こちらの内容ですが、初心者向けということで目新しい内容は無いものの、
- Googleの検索エンジンとしての仕組み
- SEOで効果が出るまでの時間
- Googleのコンテンツを発見してもらうためにやるべきこと
- Googleにサイト構造を理解してもらうためにやるべきこと
- 魅力的なコンテンツ作成方法と考え方
- リンクの重要性
など基本的なことですが、超重要な内容が満載です。
特に文章末尾の“あなたが注力すべきではないこと”に関しては、自社が展開している施策と照らし合わせて、改めて理解しておきたい内容です。
- メタキーワードをGoogleは使っていない
- キーワードの詰め込みはユーザーを疲弊させ、スパムにもなり得る
- ドメインやURLへキーワードを使うことは大した意味がない
- 最適な文字数など存在しない
- サブドメイン VS サブディレクトリ問題はビジネス観点から選べばよい
- ページランクは数あるランキング要因の1つにしか過ぎない
- 見出しの文字数や順番はそれほど重要ではない
- 重複コンテンツはペナルティではない。但し盗用は別の話
- EEATはランキング要因か?ちゃうw
Googleの公式文章は、教本のようなものです。自社サイトのSEOがうまくいっていない時ほど、テクニック論ではなく、基本に立ち返って考えることが大切です。
では、また!