ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この記事は、「ねぎお社長のSEOメルマガ」をメール配信したものを記事にしております。
ねぎお社長のSEOメールマガジン無料購読はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。
サクラサクマーケティング株式会社 社長のねぎおです。
12月も中旬に差し掛かり、いよいよ師走感が出てきました。
今年は昨年より忘年会の予定が増え、忙しくなってきた方も多いのではないでしょうか?
さて、今回は『強調スニペット』をテーマにメルマガを書いていきたいと思います。
この記事の内容は、以下の動画でもご覧いただけます。
購読者数は既18000人を突破!
SEO業界20年のねぎお社長が最新情報、ノウハウ、考え方などこのメルマガでしが入手できない情報を配信。SEO,コンテンツマーケティングで売上を上げたい方は、是非、ご購読下さい。
詳細はこちら
「ねぎお、何を今さら……」
「それ、SGEの到来によって消えていくんじゃないの……」
「余計CTRが落ちるって聞いたけど……」
とちょっとネガティブな声も聞こえてきそうですが、ねぎおは声を大にして言いたいです。
「強調スニペット施策、無茶苦茶、効果があります!」
しかも、
「強調スニペット施策、無茶苦茶、簡単にできます!」
そうです、年末・年度末に向けて、さらに数字を上げていかなければならない担当者様に最適な施策、それこそが「強調スニペット」なんです。
強調スニペット獲得のメリット
メリット1:検索順位1位獲得!
まず何よりも大きな効果は
「強調スニペットの選出される=検索順位1位へジャンプアップ」
するという最強の特典です。
検索ランキングは皆さんもご存知の通り、複雑なアルゴリズムによって構成されており、上位サイトとの熾烈な戦いの連続です。
2位のサイトが1位のサイトに勝つための道筋は、E-E-A-Tの向上、コンテンツの品質、被リンク……と複雑多岐にわたるため、優秀なSEOコンサルタントであっても「○○すれば、1位を獲得できる」なんてことは言い切れないわけです。
しかし、強調スニペットが表示されているキーワードだけは特例が存在します。このキーワードに限っては、1ページ内に上位表示されていれば、2~10位であろうと
「強調スニペットの選出される=検索順位1位へジャンプアップ」
これが可能なのです。難しいことを考えずに、どうすれば強調スニペットの選出がされるかだけを考えればよいというわけです。
メリット2:CTR向上&アクセス数アップ!
次のメリットは実際のサイトへの集客数です。検索順位別のざっくりとした想定CTRは次の通りです。
10位のCTRが1.11%、これが1位になると27.83%に跳ね上がります。検索ボリュームが1万回のキーワードで10位→1位にジャンプアップすると、理論上は2,783クリックも増大する計算になります。
実際は、強調スニペットを読んでクリックしない(0クリックサーチ)ユーザーもいるため、ここまでの数字にはならないかもしれませんが、1位VS10位比較で、クリック数が増大することは間違いありません。
メリット3:ブランディング向上
あなたが実際に検索しているサービスや用語等で「○○とは?」で1位に強調スニペット表示されているサイトや運営者に対して、どのような印象を持つでしょうか?
その領域や業界における第一人者、信頼できる会社などポジティブな印象につながるのではないでしょうか。
SEOでブランディングというのは、なかなか効果測定が難しいものですが、自社メインサービスの検索結果の一丁目一番地に最もデカい看板を立てられると考えれば、狙わない手はないのではないでしょうか。
メリット4:Needs Metの向上
そもそも、強調スニペットをGoogleが採用している理由は何だと思いますか?
これは検索ユーザーのニーズを、最速・最高に満たすための機能だとねぎおは理解しています。“知りたい”というニーズを検索結果が画面、しかもファーストビューで満たしてくれるわけです。
「そのせいでクリックされなくなる!損だ!」
という意見もあるかもしれませんが、Needs Metを満たすというのは、コンテンツ作成をする上で最重要項目になります。
つまり、
「強調スニペットに選出される=Needs Metが非常に高いコンテンツ」
となり、貴社コンテンツはもちろん、サイトの評価向上にもつながるとねぎおは考えています。
強調スニペット獲得施策とは?
それでは、どうやったら強調スニペットを獲得できるのか?生まれ変わったねぎおメルマガは、有料級のノウハウもどんどん発信する方針ですので、包み隠さず、施策方法も公開しちゃいます。
1.強調スニペットが出現キーワードを発掘
2.自サイトが強調スニペットを獲得しているかを確認
3.現在の自サイトの順位とURLをチェック
4.キーワードの検索ボリュームをチェック
この4つのステップを踏むことで、
・キーワード:○○とは?
・強調スニペットが狙えるか否か?
・検索ボリューム:多い
・現在順位10位
・最上位URLはコンテンツ修正可能がどうか?
これらのことがわかります。
ここからは、現在、強調スニペットを獲得しているサイトと自社サイトをしっかり比較分析してみましょう。
その上で、ユーザーが求めているニーズを、的確かつ簡単にコンテンツで表現できているか?
ここを改善してみてください。
コンテンツを更新して数日後……自社サイトが1位に君臨!
今回のメルマガが、そんな成功体験に繋がることを祈っております。
では、また!