サクラサク

動的ページはSEO上不利なのか

2024年6月18日

ねぎお社長 (根岸雅之)

『SEO会社が作った、SEOチェックリスト147選-自社サイトのやるべきSEO施策一覧-』
Googleの検索エンジン最適化(SEO対策)を効果的に実施するための包括的なチェックリスト!
自社サイトのSEO対策において必要な改善点を見つけることができる内容を記載していますので
ぜひご活用ください!
無料ダウンロードはこちら

動的ページ、静的ページ、疑似静的化とは何か

動的ページとは、アクセスする度にプログラムによってコンテンツが生成されるページのことを指します。
一方、静的ページはサーバー上にあらかじめ設置されたファイルがそのまま表示されるページのことです。

動的ページの典型的な例としては、Wordpressがあります。
WordPressでブログを書いた際には、静的にブログのファイル(html)が作成されるわけではなく、アクセスがあるたびにWordpressがブログデータを使ってページを作成しています。
例:http://example.com/index.php?p=1

このとき、p=1の部分はは記事番号を表していて、2番目の記事が見たい場合はpの値を2にすればWordpressが動的に記事を表示させます。
ここで、?以降につくpなどはURLパラメータと呼ばれ、このようなURL形式はgetメソッドと呼ばれます。

別の動的ページの例では、たとえばECサイトなどで、見たい商品条件をチェックボックスでチェックしながら検索するようなケースが挙げられます。。
このとき、どのような検索条件にしても表示されるページURLが常に一定である場合があります。
例:http://example.com/search.php

このように、動的ページにはURLパラメータによってURLが変わる場合と、URLパラメータを用いずURLが変わらない場合があります。
このようなURL形式はgetメソッドに対してpostメソッドと呼ばれます。

一方、疑似静的化ページも動的ページの一種ですが、URLパラメータを使わずに静的ページであるかのようなURLを使用することです。
たとえばWordpressは動的にページを作成していますが、パーマリンク設定などであたかも静的にファイルがあるかのような見せ方をすることが可能です。
例:http://example.com/text1.html

動的ページを使うこと自体はSEO上問題がない

動的ページであっても静的ページであってもSEO上、評価のされ方に大きな違いはありませんので、動的ページを使うこと自体には問題がありませんし、それだけで有利になったり不利になったりすることはありません。

ただし、条件を変えてもURLが変わらないタイプの動的ページ(postメソッド)は、URLを手掛かりにコンテンツを見つけるGoogleが適切にページコンテンツをインデックスできないため、検索流入を得たいページでは使うべきではありません。
SEOを意識する場合はgetメソッドにしてURLパラメータを用いるか、疑似静的化を行うかすることで、GoogleがURLとコンテンツを紐づけることができるようにします。

なおこの際、Googleは動的ページは疑似静的化せず、URLパラメータはそのまま表示させることを推奨しています。
ブログサイトなどではこの限りではありませんが、ECサイトなどでは検索条件を増やすとそれだけパラメータが増え、URLが掛け算的に増えることになります。
この際パラメータをそのまま表示させていたほうが、Googleがページ間の関連性を理解しやすいためと考えられます。

注意点として、URLパラメータはセッションIDやトラッキングパラメータのように、コンテンツ内容を変えないものもありますので、このようなパラメータによって重複コンテンツが生まれないよう、canonicalによって適切に正規化することが必要です。
また、パラメータ数や生成されるページ数はユーザーが必要とするかどうかを考慮し、いたずらに増やしすぎないことも必要です。

サイト集客強化をお考えの場合は無料相談会へお申し込みを!

今回ご紹介した動的ページの対応のほかにもSEO上のベストアンサーがサイトによって異なるケースはいくつかございます。
そのため、これから自社サイトの集客強化を検討されている場合は、一度SEOのコンサルタントに話を伺うことをおススメいたします。

サクラサクラボではただいまサイトの無料相談会を実施中!
弊社のコンサルタントが貴社サイトの状況をお伺いし最適な方針をご提案いたします。

無料相談会へのお申し込みはコチラ

執筆者 / 監修者

サクラサクマーケティング
株式会社

取締役 社長

ねぎお社長 (根岸雅之)

ねぎお社長 (根岸雅之)イラスト

サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長 COO

1980年生まれ 大学卒業後、一貫して、広告・マーケティング業界に身を置く。2006年にSEM コンサルタントとして、インターネット総合代理店、株式会社オプトに入社。リスティング、ディスプレイ広告の運用から、SEOの施策提案など主にキーワードマーケティング領域に特化した業務に従事。同年10月に株式会社ブルトア(現サクラサクマーケティング株式会社)に転職。入社後は、営業をはじめ、SEOコンサルティング、新規事業開発、自社マーケ、人事、財務と幅広い領域を経験し、営業部長、執行役員、取締役と経て、2015 年に社名変更とともに取締役社長に就任。

SEOコンサルタントとして大規模サイトから新規サイトまで、売上向上に繋がるコンサルティングを武器に200サイト以上の実績。2023年には『なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?』を執筆。ねぎお社長のSEOチャンネルをはじめ、YouTube、メルマガ、SNを通じて積極的に情報発信。

◇ 出版書籍

◇ 情報発信

◇ 掲載メディア

◇ 共催セミナー歴

  • オウンドメディアの成功事例とSEOを支える運用型広告の活用
  • 今日から始められるWebマーケティング~コンテンツマーケティングとGoogle マイビジネス~
  • GMO TECH × サクラサク共催セミナー~テクニカルSEOとコンテンツマーケ~
  • リモート環境下においても売上・利益が成長し続ける組織創りと営業戦略

関連記事

ブログ一覧

あっ!と思ったら
サクラサク
ご相談ください

まずは無料相談へのお申し込みがおすすめです。ベテランコンサルタントが直接対応いたします。

お電話でご相談の方はこちら

03-5776-2775

03-5776-2775

SEO・記事制作なら、
サクラサクにお任せください!

ご相談こちら
×