収入アップだけでなく、自身のスキルアップを目的として、副業を始めるプログラマーが増えています。
本記事では、プログラマー向けの副業を3つ紹介し、それぞれのメリットやデメリット、稼げる金額の目安について解説します。
これから副業を始めようと考えている方は、ぜひ参考にしてください。
弊社では、Webライティングに特化したクラウドソーシングを提供しています。法人担当者様で、プログラマーをお探しの方もぜひ一度ご確認ください。
「サクラサクワークス」について詳しく見る
プログラマーの副業1:Webサイト制作
Webサイト制作は、本業のプログラマーだけでなく、これからプログラミングを始めようとしている方にもおすすめできる副業です。個人でもWebサイトを開設できるため、必要なスキル・知識を習得しやすいでしょう。
仕事内容
おもな仕事内容として挙げられるのは、新規Webサイトの制作、既存Webサイトのリニューアル、WordPressの導入やカスタマイズなどです。小規模のWebサイトを1から作る案件や、1ページのみのランディングページ作成なども挙げられます。
規模が小さく、1人でも対応できる案件が多い傾向にあります。
ユーザーが目にするWebブラウザの設計およびデザインをするフロントエンド側は、HTMLやCSS、JavaScriptといった言語の知識が必要です。一方で、Webサーバーやデータベースとの連携などのバックエンド側に携わる場合は、PHPやSQLの知識が求められます。
メリット・デメリット
Webサイト制作の副業は、短期で終了する単発案件が多いため始めやすく、副業を通じてスキルアップもできることがメリットです。スキルや実績があれば、高単価案件も受けられます。
しかし、Web上にはHTMLやCSSなどの教材が多くあり、学習がしやすいため、ライバルが多く存在するのがデメリットです。また、クラウドソーシングサイトでは、報酬が相場よりかなり低い案件もある点に注意が必要です。他のプログラマーとの明確な差別化ができれば案件を獲得しやすくなります。
稼げる金額の目安
クラウドソーシングサイトの相場より、1ヵ月あたりの報酬金額は以下のようになります。サイト構築とデザインのどちらにもスキルがあり、両方の作業を1人で対応できると報酬は高くなるでしょう。
ホームページ制作:20万円
HTML/CSSコーディング:12万円
ランディングページ制作:12万円
Webデザイン:10万円
プログラマーの副業2:システム開発
システム開発は、プログラマーとしてのスキルを存分に発揮できる副業です。実務経験があり、特化したスキルがあれば高収入も期待できるでしょう。ただし、高いスキルを求めるクライアントも多く、期待される能力水準に達しなければ、継続して仕事を受注することは困難になります。
仕事内容
システム開発といっても、企業内の業務システムやWebアプリケーションの開発など、具体的な仕事内容はさまざまです。必ずしも、コーディングの業務だけではありません。要件定義や設計、コンサルティングなどの上流工程の案件もあります。
人気のあるプログラミング言語としてPython、C、Java、C++がありますが、これらの言語は副業の案件としても高い需要があります。Pythonは機械学習やデータ分析、CやC++は基幹システムやアプリケーション、IoT機器などに活用、Javaは官公庁や大企業の基幹システムで多く採用されています。
メリット・デメリット
副業でシステム開発を行なうメリットは、長期間の案件が多く、安定した収入が得られることです。自分の得意な分野や言語で差別化がしやすく、スキルや業務内容によっては高収入を得られる場合があります。
一方で、週末だけの副業という短時間の形では、仕事を獲得しにくい点がデメリットです。フリーランスなど、業務に費やせる工数が多い方と比べ、不利にはなるでしょう。
また、業務内容によっては実務経験がないと採用されにくい場合もあります。仮に採用されても、経験がなければ適切な工数見積もりが難しいでしょう。想像以上に長期間労働となり、割に合わなかったという結果にもなりかねないため注意が必要です。
稼げる金額の目安
スキルや経験年数、クライアントによって稼げる金額は大幅に変わります。株式会社overflowが運営する研究機関「Offersデジタル人材総研」が調査した、副業・複業の採用決定者の平均時給を、以下に言語別でまとめました。
C:4,800円
C++:4,671円
Java:4,551円
Python:4,428円
言語により多少の差はありますが、時給の目安は4,000円~5,000円です。仮に、時給4,500円、週末のみの副業とすると、6時間/日×10日(土日のみ)で月収27万円となります。
プログラマーの副業3:Webライター
プログラマーが副業でWebライターになる場合、ITに関する専門的な記事の執筆をおもに請け負うことになるでしょう。短時間から仕事ができるメリットがあり、コーディングのスキルは必須ではありません。専門性の高い記事が書けるライターとして評判を得れば、高収入も目指せるでしょう。
仕事内容
企業や個人のWebサイトに掲載する記事を執筆し、1記事あたりの金額で報酬が得られます。予算の多い企業の案件が高単価となりやすく、自分の専門知識を発揮できる分野で記事執筆を請け負えれば、単価が上がりやすいでしょう。
請け負う案件は、自分が知識として持っている内容やインターネットなどでリサーチし、情報をまとめて記事にするものが大半です。
その他、プログラマーとしての専門性が発揮できる案件、プログラミング言語の解説記事に載せるサンプルプログラムの作成、マイコンやガジェットなどの実機を動かしてレビュー記事を書く仕事もあります。
メリット・デメリット
Webライターの副業のメリットは、自分の空き時間に応じて仕事量を調整しやすいことです。また、ITに関する知識があれば、コーディングのスキルがなくても仕事ができる点もメリットといえます。
プログラミングを始めた初心者や、最近は業務でコーディングをしていないという方でも始めやすいでしょう。
Webライターになると、直接業務で関わったことのない内容でも、リサーチして情報をまとめて記事にする作業を通じて知識が得られます。社会で需要があり、トレンドとなっているようなテーマに関する記事の依頼が多いため、最新技術に関する知識の習得にも役立つでしょう。
デメリットとなるのは、ある程度の実績を積むまでは単価が低くなりやすいことです。時給換算すると、1,000円以下の仕事しか受注できないことも珍しくなく、稼げるようになるまで時間がかかるかもしれません。
ただし、プログラマーとしての経歴などアピールできる専門性があれば、初心者でも高単価の案件を依頼されることがあります。
稼げる金額の目安
Webライターの時給は、1文字あたりの報酬(文字単価)と執筆速度で決まります。
例えば4,000文字の案件を文字単価2円で受注した場合、記事を4時間で書き上げると時給は2,000円です。時給2,000円で週末のみの副業だと、6時間/日×10日(土日のみ)で月収12万円になります。
Webライターを始めるならサクラサクワークスがおすすめ
これからWebライターの副業を始めようと考えている方には、サクラサクワークスがおすすめです。その理由を3つ紹介します。
高単価の案件が多い
Webライターの案件は他のクラウドソーシングサイトでも受注できますが、初心者では文字単価1円前後の案件が大半です。しかもライバルが多いため、何か差別化できるスキルがなければ未経験で1円以上の案件を受注するのは難しいでしょう。
一方で、サクラサクワークスは掲載案件の約77%が文字単価2円以上です。能力次第では文字単価3円~4円など、さらなる高単価案件もあります。依頼は2,000文字~4,000文字の案件が多く、文字単価2円なら1記事あたり4,000円~8,000円の報酬です。また、他のクラウドソーシングサイトと違い、システム手数料が差し引かれません。
クライアントとの直やりとりは不要
サクラサクワークスでは、案件ごとに担当ディレクターが間に入るため、クライアントと直接やりとりを行なう必要がありません。経験を積めばディレクターからコンスタントに依頼が来るため、営業活動を行なう必要がなく、執筆に専念できます。
フィードバックが受けられる
記事執筆では、納品した記事の質が低ければ、継続して仕事を依頼してもらえません。
その点、サクラサクワークスでは、ディレクターを通じて納品した記事のフィードバックを受けられるため、執筆スキルの向上につながります。また、記事執筆におけるルールを記載したガイドラインも用意されているため、初心者でも仕事を始めやすいでしょう。
プログラマーの副業でよくある質問
プログラマーが副業を始める際によくある質問を3つ紹介します。本業の会社や副業先とのトラブル回避のためにも、ぜひ確認しておきましょう。
未経験から稼げるようになる?
コーディング業務の案件では、クライアントは実務経験を持つプログラマーを求めることが多いため、初心者や業務未経験では厳しいでしょう。他のプログラマーの進捗管理をする上流工程の業務では、プログラマー業務への理解が必要になるため、なおさら実務経験が重視されます。
業界未経験で仕事を受注したい場合には、スキルを示せるポートフォリオの作成がおすすめです。例えば、Webサイト制作なら、自分で作ったWebサイトを公開するとよいでしょう。
副業としてWebライターを目指す場合も、プログラマーの実務経験があるとアピールポイントになります。とはいえ、これはあくまでWebライターの経験がないときに仕事を受注しやすくするためのものなので、実務経験は必須ではありません。
本業に影響をおよぼさないためには?
本業の会社で、副業に関する労働契約や就業規則がないか、確認をしておきましょう。公務員でなければ副業は違法行為になりませんが、会社的に禁止だと注意指導や懲戒処分を受けることがあります。
秘密保持義務や競業避止義務の観点から、同業他社での副業が禁止されている場合もあるため注意してください。
また、長時間労働や不規則な労働によって健康を損ねることがないよう、自己管理することも重要です。
副業先とのトラブルはない?
副業を行なうと、契約や報酬の請求に関するトラブルが発生することがあります。クラウドソーシングサイトを利用する場合は、そのサイトのルールや利用方法を確認し、トラブルがあればサイトの運営元に相談しましょう。
クライアントと直接契約の場合は、不利な条件になっていないかを十分に確認し、契約書を交わすことが大事です。メールやチャット、見積書など業務に関わる記録はすべて残しておくと、トラブルになった際に証拠として役立ちます。
法人企業様向けにプログラマー経験を持つライターの紹介も可能
サクラサクワークスを運営するサクラサクマーケティングでは、法人向けの記事制作サービスを提供しており、プログラマー経験を持つライターの紹介が可能です。専門の校正・編集・校閲チームを持つため、高品質な記事を制作できます。
記事制作では、キーワード選定から企画案、記事完成までを一括で対応しています。案件数が多い場合でも、窓口をサクラサクマーケティングに一本化できるため、複数のライターとやり取りする必要もありません。これにより、記事制作にかかる工数を減らせます。
サクラサクマーケティングの記事制作サービスに興味のある法人企業様は、ぜひ一度ご相談ください。
まとめ
プログラマー向けの副業として、Webサイト制作、システム開発、Webライターの3つを紹介しました。いずれも自身の能力次第で高収入を得られる可能性があり、スキルアップにつながることが利点です。
プログラマーが副業としてWebライターになる場合、業務はITの知識があれば始められます。専門的な記事が書けるライターは重宝されるので、副業を始めたいプログラマーの方は、Webライターを目指してみてはいかがでしょうか。
クラウドソーシングサイトのなかでも、サクラサクワークスは高単価案件が多く、スキルアップしやすい環境が整っています。これからWebライターになることを考えている方は、ぜひご利用をご検討ください。