藤本 涼– Author –

サクラサクマーケティング株式会社で当サイト「サクラマガジン」の編集長をしています。クレジットカードを20枚以上持つクレカマニアである私が、どこよりも詳しい情報をどこよりも分かりやすくお伝えできるように記事を作っていきます。
メインカード:三井住友カード(NL)・セゾンパールアメックス
サブカード:楽天カード・楽天カード プレミアム・ライフカード・セゾンゴールド・アメックス・その他
クレカ選びのポイント:店舗やサービスごとのポイント還元率を重視しています。
-
【2024版】ゴールドカードの年収目安!300万円でOKのカードを紹介
かつてゴールドカードの審査に通るには、年収500万円以上は必要といわれていおり、実際に年収300万円の人が申し込んでも、審査に通ることは多くありませんでした。 しか... -
【学生版】クレジットカードの限度額は10万~30万円が目安!増やす方法はある?
クレジットカードは入会条件をクリアしていれば、学生でも持てます(高校生は原則不可)。 しかし、社会人と比べると限度額(カード決済ができる金額)は低く設定され、... -
Suicaのチャージにおすすめのクレジットカード!自動改札や買い物がカード1枚で楽々
Suicaは、現金を持たなくてもクレジットカードを用いてチャージすることができます。 そこで、本記事ではSuicaにチャージすることのできるクレジットカードについて詳細... -
税金支払いにおすすめのクレジットカード!高還元カードを個人と法人に分けて紹介!
クレジットカードで税金を支払う場合、カードのポイントが貯まり、お得に納税することが可能です。クレジットカードでの納税にはシステム手数料がかかる場合があります... -
クレジットカードを作れる年齢は何歳?高校生や未成年でも作れる?
クレジットカードの申請条件の一つには年齢制限があります。年齢制限には、例えば「20歳以上」「29歳以下」などの下限や上限が設けられていることがあります。 この記事... -
国際ブランドはどれがおすすめ?特徴と選び方を解説
クレジットカードには、VisaやMastercardなどの「国際ブランドマーク」が存在します。これらの国際ブランドは、世界中で使用することができる決済ネットワークを保有し... -
【18/19歳】未成年が親の同意なしで作れるクレジットカード
インターネットでのお買い物が主流になりつつある現代社会においては、10代であってもクレジットカードを作りたいと考える方は多いのではないでしょうか? しかし、未成... -
コスパ抜群!年会費の安いプラチナカード6選!初めてのステータスカードにおすすめ
プラチナカードは、ゴールドカードよりさらにワンランク上のハイステータスカードです。 コンシェルジュサービスが付帯するなど高級なイメージがありますが、なかには年... -
ApplePayにおすすめクレジットカード13選!タッチ決済でお得なカードを紹介
2016年に発売されたiPhone7に搭載され、それ以降は対応しているクレジットカードも年々増えているApple Pay。2023年9月11日からはディズニーランドでもタッチ決済が対応... -
クレジットカードのランクとは?人気のステータスカードを紹介
クレジットカードには、ゴールドやプラチナなどのランクが存在し、ステータスを重視する人にとっては非常に重要なものです。 本記事では、ランクの概要や高ランクの取得...