藤本 涼– Author –

サクラサクマーケティング株式会社で当サイト「サクラマガジン」の編集長をしています。クレジットカードを20枚以上持つクレカマニアである私が、どこよりも詳しい情報をどこよりも分かりやすくお伝えできるように記事を作っていきます。
メインカード:三井住友カード(NL)・セゾンパールアメックス
サブカード:楽天カード・楽天カード プレミアム・ライフカード・セゾンゴールド・アメックス・その他
クレカ選びのポイント:店舗やサービスごとのポイント還元率を重視しています。
-
プライオリティパス付きのおすすめクレジットカードを最安順で紹介!プライオリティパスについての疑問も解決
プライオリティパスは世界中の空港ラウンジが利用できるサービスです。クレジットカードに特典として無料付帯しているものもあり、家族カードでもプライオリティパスが... -
20代におすすめのゴールドカード15選!特典・サービスで一般カードよりもお得に!
近年、ゴールドカードは20代限定カードが発行されるなど、20代で持つ人も増えている印象です。 20代限定カードだけでなく、20代だけの特典や優待サービスがあるゴールド... -
クレジットカードのキャッシングの金利や返済方法を解説
クレジットカードのキャッシングは、多くのクレジットカードで利用できる便利な機能で、事前に設定することで現金を引き出すことができます。いざという時に役立ちます... -
女性におすすめのクレジットカード10選!年代や職業別にぴったりなカードも紹介
生活に不可欠なものとして、クレジットカードは毎日の買い物やインターネットショッピングに欠かせないものになっています。さまざまな特典を備えたクレジットカードが... -
おすすめのMastercard15選!人気カードからコストコで使えるカードまで紹介
国際的なクレジットカードにはいくつかのブランドがありますが、そのうちの1つがMastercardです。 一部の方は、すべてのクレジットカードブランドが同じと考えています... -
コンシェルジュが付くクレジットカード11選!ハイステータスなおすすめカードを比較
高ランクのクレジットカードには、コンシェルジュサービスが付帯しており、宿泊やレストランの予約手配、旅先での優れたサービスなどを受けられるため、人気があります... -
JCBカード Wのメリット・デメリット・還元率の情報まとめ
【JCBカード Wの特徴】 JCBカード Wは、JCBが発行するプロパーカードです。JCBが直接発行する安心感がありながら、年会費は永年無料に設定されています。 また、JCB一般... -
JALマイルをお得に貯めるなら断然JALのクレジットカード!
JALマイルを貯めたい場合、ショッピングマイルやフライトマイルなど、様々な形でマイルが貯まるJALクレジットカードが不可欠です。JALクレジットカードは充実したサービ... -
Amazonでボーナス払いはできる?支払い方法や利用できるクレジットカードを紹介
Amazonでは各種決済方法に幅広く対応していますが、ボーナス払いには対応していません。 Amazonでの支払いを遅らせるには、以下の方法を利用します。 ボーナス払いに類... -
ETCカードでもクレジットカード選びが重要!おすすめのカードを紹介
自動車を利用する場合には、ETCカードが必要不可欠です。ETCカードを所有することで、料金所でのキャッシュレス決済が可能になり、割引サービスを受けることもできます...