藤本 涼– Author –

サクラサクマーケティング株式会社で当サイト「サクラマガジン」の編集長をしています。クレジットカードを20枚以上持つクレカマニアである私が、どこよりも詳しい情報をどこよりも分かりやすくお伝えできるように記事を作っていきます。
メインカード:三井住友カード(NL)・セゾンパールアメックス
サブカード:楽天カード・楽天カード プレミアム・ライフカード・セゾンゴールド・アメックス・その他
クレカ選びのポイント:店舗やサービスごとのポイント還元率を重視しています。
-
【2月最新】三井住友カード ゴールド(NL)の最新キャンペーン・入会特典一覧!
この記事では、2025年2月現時点で実施中の三井住友カード ゴールド(NL)のキャンペーンを、新規入会キャンペーンと会員向けキャンペーンに分けて紹介します。 まだ三井... -
おすすめのSEO会社を徹底比較!業界20年のプロが成果を出せる業者を紹介
SEO対策は、正しい知識を持ったうえで、ユーザーとGoogleに向けてさまざまな施策を打っていく必要があります。 しかし、Googleのアルゴリズム変更は大規模なものだけで... -
学生におすすめのクレジットカード21選🏫大学生向け最強クレカランキング
学生がクレジットカードを選ぶうえで前提となるのが「年会費」です。まだ収入が少ない学生のうちは、年会費無料もしくは数百円から1,000円程度のクレジットカードを選ぶ... -
セゾンプラチナビジネスアメックスは個人OK!会社員が申し込みする場合の審査基準を解説
結論、セゾンプラチナビジネスアメックスは、個人事業主や経営者向けのビジネスカードでありながら個人でも申し込むことが可能なクレジットカードです。 一般的な法人カ... -
チョコザップはクレジットカード必須?ない場合はデビットカードでもOKって本当?
テレビCMや街なかで「chocoZAP(チョコザップ)」を見かけて、入会を検討している方もいるでしょう。 チョコザップへの入会には、クレジットカードが必要だとされていま... -
nanacoのクレジットチャージはセブンカード以外もできる?
nanacoは、セブンイレブンやイトーヨーカドーなどのセブン&アイグループの他にも、税金や公共料金も支払えるため、とても人気のある電子マネーです。 nanacoのチャ... -
【12/1更新】三菱UFJカードの最新キャンペーン・入会特典一覧!
この記事では、2024年12月現時点で実施中の三菱UFJカードのキャンペーンを、新規入会キャンペーンと会員向けキャンペーンに分けて紹介します。 まだ三菱UFJカードを持っ... -
ブラックカードではない黒のクレジットカード16選!デザインがスタイリッシュな一般カードも紹介
クレジットカードのデザインにはさまざまな種類がありますが、スタイリッシュな見た目を求める方は「黒」のカードも候補に入れるとよいでしょう。 富裕層が持つことで知... -
セゾンプラチナの個人カードとビジネスカードの違いとは?年会費や特典を徹底比較!
セゾンプラチナアメリカンエキスプレスには、個人カードの「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」とビジネスカードの「セゾンプラチナ・ビジネス・アメ... -
2枚目のクレジットカードを同じブランドで発行できる?デュアル発行可能なおすすめカード
2枚目以降のクレジットカードを作る際に、同じブランドで2枚目を作りたいことがあるかと思います。 クレジットカードにおけるブランドには、VisaやJCBなどの「国際ブラ...